ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年10月31日

朝の20分パトロール

明日から雨の模様

30分ほど時間が出来たので某砂利浜まで20分ツーリング



今日はこんな感じでした

魚が寄っているのかは???です



今から子供達の要求で京都のアニメイトだったっけへ行ってきます

んじゃ パー




京都からの帰りまだ少し明るかったのでADリバー近くの様子を見に行きましたが
人であふれかえっていました λ λ λ λ λ λ λ λ λ λ λ λ

漁師さんも網を広げて手入れをしていましたので邪魔だけはと想いスルー ダッシュ

明日はお買い物ツアーらしい

釣りが出来るのかは妻次第 ウワーン  

Posted by いえおお at 10:00Comments(6)港湾パトロール

2009年10月30日

仕事帰りの1時間フィッシング

400ml献血! 本日成功!!

これで3勝2敗! 勝ち越し!!

今日はお隣の会社で献血とのことで行ってきました
2敗と言うのは気分が悪くなった回数です

今現在お疲れなのか少しクラクラしますが......


そんななか18時に会社から発進!!

峠を越えて某琵琶湖へ

リグはDS、ワームはサターン3インチです

一投目、きましたハタハタ、バレました ダウン

二投目、またきましたハタハタ、これはキャッチ パンチ

三投目以降反応がなくなったため、先日40アップをかけたポイントへ投入

静かな夜なので目を閉じてジッと、駆け上がりに引っ掛けたまま待っていると

キマシタ、なかなかの元気者



一応30はありました

その後、同じ場所で待ち続けてそろそろ1時間

すると

キター アップ

バレター ダウン

25ぐらい ガーン

明日は京都へ行かなければならないためこれで終了しました

少しぐらいはやりたいですがどうでしょうかね(嫁に聞けってか)テヘッ
  

Posted by いえおお at 22:55Comments(0)ブラックバス

2009年10月29日

お昼休みに

少しだけ新港パトロール







人出はまばらです

アジが全然釣れないとぼやき節だけが聞こえてきます

マジでアジ(魚)が釣れない様子でした  

Posted by いえおお at 13:00Comments(3)港湾パトロール

2009年10月28日

ミーヤンさんと

月火と終業後会合があり、少々お疲れ気味 ダウン

火曜夜に「ミーヤンさん」のよく行かれる漁港に行きたくなり準備を

ここは普段やっている場所とは違い足場が高いため、通常使用しているナイロンでは抜き上げ時に
不安があるためお勧めのフロロを05ツインパワー2500S(ライントラブル防止)に巻きました

下巻きをし4ポンドフロロを70m巻き(こうすればヤマトヨ300m巻きから4回取れます)準備完了

午後年休で発進しました 車

今日は晴天で風もなく絶好の釣日よりやね~ 晴れ

到着して歩き出すと、「ミーヤンさん」を発見!!

早速ご挨拶 ニコニコ

そして、この漁港の狙い場所を教えていただき実釣開始しました

ポイントへ向かう途中、漁船の脇で1匹目キャッチ(幸先いいハート

それから少し歩いて手前で釣りをされている他の人に挨拶を

この方もいい人で釣れる場所を教えていただけました ニコニコ

ところがその直後から異変が ビックリ

ネコさんたちがこちらに寄ってきません

ただ一人を目指して移動して行きます

そうです

「ミーヤンさん」をです テヘッ

こちらが1バラシで全く反応のない中、猫に囲まれテンポよく釣っていくのが見えます
(さすがやわ~)

先ほど挨拶をした方も釣って行きます 汗 汗

テトラ先端が今一の為移動すると、お二人が場所を譲ってくれました ドキッ

そこでいろいろお話をしながらやっていると、いい当たりが!!

あわせるとなかなかのサイズ

つれないクン状態が続いていたので慎重にランディングしました

測ってみると33cm(ということに)、30アップが来るとうれしくなりますね テヘッ



その後もよそ見していてすっぽ抜けしながらぽつぽつやっていると

「ミーヤンさん」お帰りの時間、もうお帰りって感じで挨拶もそこそこにわかれてしまいました

ありがとうございました パー

それからしばらくやっていましたが、4時前にもうひとかたもお帰りになり

いつもより少し早く帰らなければならなかったので、一番おいしい夕まづめを残して移動をしました

でかいのは来ませんでしたが、いいサイズがそこそこ、今日のラインは丈夫なため安心して抜き上げが出来ました

そうそう、帰り際、開始直後に対岸?のテトラに引っ掛けたワームを回収に行きましたが下をのぞくと40アップが数匹サスペンド、この魚たちは次回へとって置きます(?)

あらためまして皆さんありがとうございました

その後  続きを読む

Posted by いえおお at 22:40Comments(9)ブラックバス

2009年10月28日

ルアー設計図

「やすべぇ」さんのブログでハンドメイドの話が、
そういえば約2X年前クランクベイトを作ったことがあります

西山徹さん監修の本に載っていました





これです  

Posted by いえおお at 00:02Comments(5)その他

2009年10月27日

棒の正体

先日購入の棒はこれになります


(写真は市販品)


そのまんまコピーすると問題なので、丸秘改造を施して完成です
問題はいつ管釣りに行けるのか←これが一番  
タグ :管釣り準備

Posted by いえおお at 08:42Comments(7)その他

2009年10月25日

今日もコバス

今日も30分ほどいつもの池へ

入りたいポイント先行者がいたのでちょっと離れた桟橋でハタハタ釣ってアピール

するとそれに釣られてか移動を始めたのでチョキダッシュで奪取

今日のリミット計10匹キャッチしました(ゴメンネ)

いつもと変わらない、ちいサイズなので写真のアップは無しです

来週は夕方連続会合、釣りはお休みかもです(ホントかな~)ニコニコ




それと今日ホームセンターでこんな木の丸棒を買ってきました



これが何に化けるのか、そのうち報告したいと思います  

Posted by いえおお at 20:22Comments(4)ブラックバス

2009年10月24日

午後の3分の1時間フィッシング

はい!

今日のお買い物は南のイオンモール草津に決定!

ということで先日からの心残り、後3匹キャッチのため発進 車

どこでやろうか?

峠で少し悩みましたが池に決定、このポイントは2日ぶりです

始めてみるとハタハタサイズがたまっているのかあっという間に3匹

リミット達成 タラ~

そこで嫁っ子たちが迎えに来たのですが、満足していないのと時間が短すぎるので

あと5匹!!パンチ

と、交渉成立

でも、小さいのが直ぐつれます



数匹水中オートリリースしたりして大きいのが来ないか粘りましたが

リリースしきれず

終了となりました

後はイオンモールで娘の服とブーツ(生意気な)を買って、近くのスシローで食って帰りました

ん?
今日は1時間フィッシングに到達してないじゃんか

明日この分を取り返すべく再交渉しますわおーん(WAONカード)  

Posted by いえおお at 21:50Comments(4)ブラックバス

2009年10月24日

朝の2分の1時間フィッシング

ウグイを釣りにいつもの場所Sリバーへ

魚がほとんど消えていました

鮎もずっと下流に落ちたみたいです(ということは何かのベイトに?)シーッ

今から恒例お買い物ツアーへいってきますわんわん  
タグ :ウグイ釣り

Posted by いえおお at 10:30Comments(0)ウグイ少佐

2009年10月23日

3時間かけてこれ1匹

日没後の漁港2箇所回りました

1箇所目でガツンときましたがフッキングせず終了

2箇所目で粘ってマイクロバス釣って終了です



がっくん ダウン  

Posted by いえおお at 21:26Comments(2)ブラックバス

2009年10月22日

今一の一日

ばれてた

昨日の夜中にフローターなど1日の遊び道具を搭載完了して パンチ

朝 晴れ

いつもどおり仕事に行く振りをしていると、嫁があちらこちら調べだし

ついに巾着を調べ始めた

その中には.... 汗

今日の着替えが..... タラ~

そこから尋問、ごまかそうとしましたがすべてお見通しでした ウワーン

少しいやみを言われただけで無事発進

今日は数ヶ月ぶりのフローターポイント

今の時期は爆釣のはずだったのですが........

最初のポイント

現場へ到着してフロータの準備

よく知った場所ですが今日は魚探をつけてみました



発進直後、こんな感じに写ります



このとき???思ったのですが、なんか浅瀬にコバスが見えない
(いつもなら沢山いるのに)

発進後いろいろ試しましたがまったく反応無し(またですか) タラ~

魚探の当てにならないフィッシュアラームもまったく無反応 ガーン

後から浮きに来たよその人は少し沖目に行きましたがあちらも釣れない模様

深場はあちらに任せてシャローを攻めていくとやっと1匹



ちーせーです

同じ場所でもう1匹キャッチして必ず釣れる障害物周りへ

でもあたりも、目視も、魚探も魚を見つけられず ブロークンハート

そうこうするうちによその人あきらめて上陸、ついでに漁船刺し網?投入開始 ウワーン

2時間かけてたったの2匹移動を決意 

網のせいか、魚がまだ散っているのかは不明 ダウン

あとは「ブルマンさんにお任せ」調査よろしく


釣れます釣れます

次は10日ほど前に短時間で良い思いをしたポイント

北風が出てきて波が立ち始めています

朝一のポイントが悔しすぎたので水をかぶるのを覚悟で強行発進!! ダッシュ船

魚探のフィッシュアラームが鳴りまくりです テヘッ



その上 バスが、さっきとは違い次々襲い掛かってきます パンチ

結局3時間で51匹バイブでも1匹釣れました



でも、ちーせーです

一応今日目標の50匹は確保できたのですが小さい!!20cm以下しか釣れません タラ~

むなしいので、フローターはここまで パー

おかっぱりに変更して南の某漁港へ再発進!! ダッシュ

南でやっとこさ ニコニコ

次は南の漁港誕生日に40アップ釣った場所です

今日猟師さんたちは網の手入れ中だったので端のほうで静かに開始

面倒くさいので省略しますがここでやっと30cm出ました



一昨日からサイズが落ちてきて今日の最大31cm、ハンハントレーラーで出ました

約1時間30分でここは10匹

デカバスは出ませんでしたがまあまあでした ニコニコ

後は敦賀に向かうだけですが、いつもの池へ寄り道 車

ヘラ氏の贈り物? 

池に到着するといつものポイントに先行者が!!(中華キャノンではありません)

暗くなれば帰るのではと思いよく見ると鯉氏でした ガーン

これは夜中も続きます ダウン

仕方なく桟橋のヘチを狙うことにして向かうと、先端にごみの塊が落ちています

チッ!またか!!

よく見ると沢山のラインに絡まったファットペッパーです

きっとこの場所によくいるヘラ氏の方が場所作りの際に引き上げたものだと思います

ラッキー

ルアーは贈り物としていただきます

もちろんラインくずも持ち帰りましたよ

話は変わってここでの結果は.....

なんとバラシの連続良型を結構掛けましたがほとんど手に入ることなく帰っていきました

ここの結果は1時間で2キャッチ

ルアーはいただきましたが、なんかもやもやが残る結果となりました

明日はどうするか、今晩考えます

では。

数が合わない

今日の総数65? 昨日が6!

数が合わない きっちりしてないので 大もやもや



い ま か ら おかたずけ

  

Posted by いえおお at 20:33Comments(7)ブラックバス

2009年10月21日

仕事上がりの1時間フィッシング2

明日はお休みですが、昨日に続いて景気づけにバス釣にゴー ダッシュ

昨日のバラシは暗闇でのランディング失敗とひなかじゅう反省していたため
今日は管釣で使うラバーランディングネットを持っていきました

これなら魚を疲れさせないでキャッチ&リリースできますし ニコッ

でも、昨日のサイズ25ぐらいのがまったく来ません
ハタハタ4匹と20までのが1匹 ウワーン

切りのいい数字5 タラ~

こんなんじゃランディングネットがむなしい

一応40分でリミット達成なのですが、コメントで30は獲れると言った手前
このままでは帰られません時間いっぱい残り20分に賭けることに

このポイントではサターンを使っていたのですが、一発狙いでADワームにチェンジ

遠投

息を殺してズル引き&ストップをかけていると

コツン

キタッ

すっぽ抜け
 ブロークンハート

でも、何かいるのは間違いないのでもう一度

遠投

息を殺してズル引き&ストップ

コツン


kita- パンチ

本日一番の引き

こちら側を向いたときに網入れし

キャッチしました



32cm→ここで本当に1時間

切りの悪い数字ですがこれで上がりとなりました 

明日のノルマは最低4匹からです 汗

明日もGANNBARUZO- パンチ  
タグ :夜の修行

Posted by いえおお at 21:37Comments(2)ブラックバス

2009年10月20日

仕事上がりの1時間フィッシング

22日の迎え釣って言うことで仕事上がりに峠を越えて滋賀県へ

漁港も考えましたがあそこは冬に始まる寒修行の場所なのでヤメテッと テヘッ

暗くても安全ないつもの池へ

明るいうちはよく釣れるかけ上がりを攻めて見るも 

反応な~っし

試しに魚の着く場所がない浅い場所へ入れると

はい!きました

20~25ぐらいのを4匹キャッチ

 

 

そろそろ1時間、暗闇でやっていたためスプールからラインが浮き気味のため
かけ上がり側へ遠投しゆっくり探りながら引いてくると

!!!!

今日一番のあたり

あげてみると何とか33cmありました ハート



その後感覚で25前後のをポチャリして終了です

あさってに向けてテンション上がってきました パンチ  
タグ :仕事上がり

Posted by いえおお at 21:39Comments(4)ブラックバス

2009年10月18日

4分の1時間フィッシング

午後はお買い物

の途中にちょっとばかし池へおかっぱり

15分で5匹、切がいい(時間が無い)のでここで終了

ハタハタ4匹とチョイいいコバッチでした



その後某熊川宿へ、今日はイベントやっていました





駐車場から宿場へ向かうこの橋の下



深みに大量の魚が!(見にくくてごめんちゃ



最近ウグイを始めてから川の中がとても気になります(新しい病気発病中)

某ホームセンターでこんなものを購入し別の川で試してみましたが



とばし浮き代わりのスーパーボールが近づくだけでウグイ逃げまくり タラ~

頭にきてスーパーボールとシモリを外し錘をつけて常吉状態にして流すと

きました

でも

ア○じゃないか! 怒

しっかり背中に引っかかっているし タラ~

禁漁中にこれをあげるとタイーホのため(大げさかな)何とか水中でリリースして
ダッシュで逃げ帰りました

420円もしたんですが、犯罪者になるのはいやなので(ウグイ釣れないし)この仕掛けはお蔵入り決定です
420円あれば新しいスプーン買えたのに)  

Posted by いえおお at 21:50Comments(3)ブラックバス

2009年10月18日

朝の1時間フィッシング

昨日は地引網&バーべQだったので釣にはいけませんでした

本当は釣り場に行っていたんですがタックル一式を置いてきたので本当の調査だけ

始めは某越前海岸、来年のエギンガー2人ほどいましたが来年のネギョングに良さそう



次は某ダム、「ブルマンさん」のホームですが今日は何故か無人で大元帥大減水でした
ちょっとやってみたかったな~






ウグイ少佐

さっきまで朝のウグイングに行ってきました

天気もいいのでフライをって思いましたがスプーンで釣りたかったのでいつものタックルで

本流での数投目に来ました

ちょっと小さめですがウグイちゃん ドキッ

 

でしたがその後が続かず

2本橋を下ったあたりでチビを掛けバラシで終了しました 怒



今日は敦賀マラソンがんばってください ニコニコ

午後は釣りにいけるかな  

Posted by いえおお at 10:40Comments(2)ウグイ少佐

2009年10月17日

こんなん獲れました

これは



これに



これは



こうなって



おなかの中に






気比の松原での地引網&バーベキューでした(バーべQは許可が必要です)

アオリイカが結構取れましたよ

あとまだキスも釣れるみたいです(100mほど投げてくださいね)  

Posted by いえおお at 21:23Comments(2)海遊び

2009年10月16日

また来てね

妻の退院時間まで買い物

電柱の上が騒がしいのでうるさい鳥やなってよく見ると

ツバメの大群、数百羽は居そう

明日あたり南にいくのかな

来年も来てね パー



白い点々がツバメです  
タグ :ツバメ

Posted by いえおお at 22:48Comments(2)その他

2009年10月16日

昨日の2分の1時間フィッシング

14日は会社での打ち合わせが長引き結局行けずじまい ダウン

昨日は終業後机周りを片付けして5時20分に退社 チョキ

でも5時20分は敦賀の日の入りの時間だったんですね タラ~

現場へは10分ぐらいで到着、なげ~長靴を履いて早速一投目 パンチ

はい!

一発目で中洲直撃 怒

あたりスプーンのため回収に行きました ダウンダウンダウン


この行動で場がすっかり荒れてお魚ちゃんたち アップ ダウン アップ ダウン

真っ暗になるまで時間がないので堰堤下へ移動 ダウンダウンダウン

ここも相手にされず昨日は終わりにしました ダウンダウンダウン


堰堤下は先日の台風で地形が変わってしまいました ダウンダウンダウン
 

水量の多いときは魚が大量にいましたが減ってきた今はあまりいないようです ダウンダウンダウン


本流トロ場の魚も少し減ってきました=少し下流に下ったのかもです

でも日没前は沢山ライズしていますのでやっぱりフライかナー ZZZ…

少し早く行けるといいんですけど(退社後はもうだめカナー) ZZZ…


あと、だーれにも言ってなかったんですが、先週頭から妻が入院していて今晩やっと娑婆に出てきます 晴れ

明日以降は様子を見ながら普通の?1時間フィッシングに戻りたいと思います ニコニコ


ちゃんちゃん
  

Posted by いえおお at 09:00Comments(2)ウグイ少佐

2009年10月13日

2分の1時間フィッシング

今日もいつものS川へ仕事上がりにちょっと ダッシュ

到着直後、本流側でヒットしました パンチ



18時で手元が見えなくなったのでここで終了、今日は釣れてよかったです ニコニコ

なんかフライもいけそうな感じがします

早い時間にいけそうなときはキャスト練習をしようかな


「ブルマンさん」からTDへのフローター調査依頼が、一応22日休みなので天気がよければ行って来ます


今日のヒットスプーン

ダイワ クルセイダー 2.5g GR
  

Posted by いえおお at 21:20Comments(2)ウグイ少佐

2009年10月12日

今日の”OVER”1時間フィッシング

第一部 さらば歴戦の勇士

朝、風が弱いのに気がつきYahoo天気予報で高島市を確認するとあちらも風が弱いらしい 晴れ

となれば昨日のリベンジ、ポルシェ(じゃなくてWAGON-R)にフローター一式搭載し子供にちょっと行ってくるって伝えて発進 車

今津浜、今日は南向きの風弱風なため水上艇「ieoo3」(今日名づけました テヘッ)で早速水上へ

周りを確認するとウェーディング中の1人がバスを釣ったみたい、でもその他大勢は タラ~

ちょっといやな予感がしましたがウィードエリアを探っていきます

でも

やっぱりこなーい ブロークンハート

1時間強1回も当たり無しでその上何気なく投げたワンダーバックラッシュでどこかへ飛んでいきました 

このワンダーは発売直後に買ったもので100は行かないものの数十匹掛けた歴戦の勇士でした

チョー落ち込み

今日もだめだと上陸するため沖合いから陸に向かって泳ぎました

第二部 子供の電話から爆発

なーんかやる気がすっかりうせて、なんか掛かればいいわーって感じでADワームをたらして移動中
上の娘から所在確認の電話が来ました

どうもちょっと行ってくる=釣りに行ってくるってのが理解していなかった模様です
(仕方がないけどね ポリポリ

止まって「釣りに来ていて、もう帰るつもり」だと話していたら ビックリ

ADワームをたらしておいた竿先が激しく シェイク・シェイク・シェイク 

なんか掛かったみたいと伝えて電話を切り追いあわせを入れると

キター

本日初バス、結構引きますパンチ

ラインが細いのでばらしてなるものかと慎重にキャッチしてみると、うれしいサイズ



30ぐらいですけどね 汗

もしやここかと大当たり、この後ハードもあわせて北風が吹くまで短時間に二桁キャッチできました チョキ

 

いやー!子供からの電話でたまたま止まった場所が今日のポイントだったなんてなんて偶然

めでたしめでたし ニコニコ


第三部 警察の皆さんオジャマ

釣から帰って、洗濯の途中1時間ツーリングを敢行しました

場所はいつもと変えてSリバーの河口部です

丁度釣りをしている方がいたので土手にバイクを止めて情報交換など 自転車

小さいながらもハゼが釣れているとのこと、いっぱい釣ってくださいと言ってバイチャ パー

そうそう、バイクを止めておしゃべりした場所の直ぐ脇で警察の皆さん

シートベルト?一旦停止?の取締りで隠れていました

大声を出してすんませんでした ダッシュ


第四部 みつかってもた

1時間ツーリングも洗濯も終わって暇だったので、今日もウグイング1時間フィッシングに行ってきました

川原に到着すると熟年カップルがなにやら作業をしています ハート

近づいて声を掛けるとカニ獲りの仕掛けを入れているとのこと

ウェーディングして見ると全部で4箇所いいところに入れてあります タラ~

カーディナルのライントラブルが発生したため直していると土手の上から呼ぶ声が

同僚のS1君、知り合いに見つからずやっていたのにとうとう見つかってしまいましたわ テヘッ

結局ウグイは1ヒット&バラシで終了となりました ダウン

今日のフィッシングはこれにて終了、帰ってからリール3台ラインの巻き直しをして本当に終了

今日は遊びすぎでした 反省 テヘッ  

Posted by いえおお at 22:55Comments(2)ブラックバスウグイ少佐