ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2022年12月30日

2022年12月29日 1時間

日がたつほどだんだんと厳しくなってきました

1時間ちょうどで5匹確保

2022年12月29日 1時間

天候は雨のち曇りですがグローブが浸みて長時間は持ちませんね


今日30日は彦根のカインズまで買い物に行ってきました

イシグロもちょっと覗いて

彦根旧港の込み具合だけ見て今帰ってきました

ちょっと入っれなかったですね



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
2025年1月17日から21日
2025年1月10日から13日
2025年1月1日から4日
2024年まとめ
2024年10月1日、4日 ドリームレイク
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
 2025年1月17日から21日 (2025-01-23 19:23)
 2025年1月10日から13日 (2025-01-14 19:51)
 2025年1月1日から4日 (2025-01-08 18:15)
 2024年まとめ (2025-01-06 18:14)
 2024年10月1日、4日 ドリームレイク (2024-10-09 16:19)
この記事へのコメント
 こんばんは。

寒くても釣れてますね。
何年かぶりに彦根旧港に行ってみようかとも考えていましたが、

>ちょっと入っれなかったですね
って感想を見てやっぱりやめておこうと思いました^^
Posted by like a streamlike a stream at 2022年12月30日 21:32
ご無沙汰しています。

全ての場所ではないと思いますが....。

仕入れた情報によりますと水位がものすごく下がっていて水路の道路側水深はびっしりのウィードから水面まで20cmあるかないかとのことでした。

最奥、公園側、松原橋下方面は水深がありルアーは行けるそうです。

逆に道路側は水面直下の浅いウィード上に見えバスが居るそうなのでフライ(ルアー釣りの人はワーム)を流すといいかもしれません。

説明が足りず申し訳ないです。

いえおおさん的には人の多い場所はちょっと苦手でした。

また、来年もよろしくお願いします。
Posted by いえおおいえおお at 2022年12月31日 09:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2022年12月29日 1時間
    コメント(2)