ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年04月24日

23日(毎週)京都 (^_^;)

こんにちは

なぜかタラ~わかりませんが昨日も京都へ行ってきました

今月は1日・2日・8日・10日・15日・23日とトータル6日間も行っています

来月のガソリン代が怖いですガーン

今回は毎度のことながらお金がないので、車いすの妻と一緒にぶらりと東山から蹴上まで歩いてみました





















今回もタナゴ釣りを見学しました

桜の開花から散るまで全部見られたのがよかったですね汗



土日場所によっては駐車料金が厳しい(1日は料金9200円也)ので今回は大津からでした


  

Posted by いえおお at 18:00Comments(2)その他

2017年04月11日

娘のアパート訪問

昨日は京都へ、二女の銀行口座開設と部屋内インターネット設定に行ってきました

琵琶湖のほとりを通るのでバス釣りオプション付きで

到着して部屋の掃除(女子専用アパートなので静かに静かに)をしてネットワークの設定

家の環境でルータ機能とアクセスポイント機能のテスト済みでしたのであっさり終了しましたちょき

で、洗濯物が吊ってあったのでどうかなと見てみるとビックリ

白いもろもろがびっしり付着していました

洗濯したことがないから仕方なしですタラ~

テープで除去を図りましたがらちが明かないので、とりあえず銀行へ行くことにしました

桜を見ながらと思いましたので歩いて行きましたが片道30分コースで足が痛くなりました(バスか地下鉄利用すればよかった)

もろもろ除去用コロコロは銀行の近くにハンズがあったので事なきを得ましたが...

そんなことをやっていたため実際の観光は娘が帰るまでの1時間30分だけ、東山~清水寺の往復だけでした






娘と合流して近所の食堂で夕食を取り帰りました

帰りはなごみ漁港へ、全然反応なしタラ~

コンタクトポイント追加、全然反応なし怒

先月末実績のあった雄琴にすればよかったと後悔中です男の子エーン



  

Posted by いえおお at 10:08Comments(0)ブラックバスその他

2017年04月07日

雨が降ったのでバス釣り


42cmぐらい

先日が好天で調子が悪かったため

雨降りを狙って峠を越えました

気分的には北風がベストなのですが南風でも仕方なしです

結果はまぁまぁ

42、41、37ぐらいのが30分ぐらいの間に釣れました

嫁の帰れコールがうるさかったのでポイント一回りの釣果です

もう一周できれば1時間だったのに.....



ちなみに今日釣りには行きません

明日はまた京都なので準備です

次女へ学校提出書類関係や食材、一週間の間の様子を見に行きます

近くて助かります(お金はかかりますが京都で良かった)


来週も京都、インターネットのセッティングです

ホント、近くで良かった!!

  

Posted by いえおお at 07:00Comments(2)ブラックバス

2017年04月06日

2017.04.05 17時30分ごろの新港







ジギング、サビキ釣りの人がいましたが帰る準備?のようでした

見ている間は特に動きはありませんでした  

Posted by いえおお at 07:25Comments(2)港湾パトロール

2017年04月05日

ヘラじゃないと思いますが



昨夜も1時間琵琶湖のほとりで

一投目にいきなりヒットしましたがほとんど無抵抗でした

体型からヘラではないと思いますが、体長が38cmもありました

鯉かとも思いましたが体型はフナですし髭もありませんでした

何ブナでしょうかね


そうそう、バスは全然釣れませんでした怒  

Posted by いえおお at 07:00Comments(0)ブラックバス

2017年04月04日

2017.04.04 追加の1時間フィッシング

早くも今シーズン初のボウズ

悔しいので風呂上がりに峠を越えました

追加の1時間で1ヒット



40届かずorz

まだまだです  

Posted by いえおお at 08:43Comments(0)ブラックバス

2017年04月04日

2017.04.03 日没直後の1時間フィッシング

昨日は3匹ヒットしたので期待を込めて同じ場所へ行ってきました

全然釣れませんでしたorz  

Posted by いえおお at 00:43Comments(0)ブラックバス

2017年04月03日

引っ越し作業、一応終わりました

昨日3泊4日かけての引っ越し作業を一応終わりにしました



小物を現地調達と行き当たりばったりで行きましたが...結果は厳しかったです

街中は諸事情で大型店舗が無く、小物であっても気に入るものがなかなか見つからず大変苦労しました

田舎者には厳しー汗

まぁ下調べがなっていなかったということで、PLANTみたいなのが近くにあると思い込んでいたのが原因ですわガーン

観光もほとんどなく過ごしましたが買い物+散歩中に近くの水路でヤリタナゴを釣っている人に遭遇しました



そして、帰りにバス釣り

1匹目フックアウト...合わせが弱かった??

2匹目追い合わせを掛けた時に....針が折れていました(泣)

針ケースの中を全数入替で臨んだ3匹目



なんとかギリギリ40cmかなぁ~?

嫁と長女がいらついていたのでここでストップ約30分であがりにしました

2匹目が良い重さだったのでチョー悔しいです怒  

Posted by いえおお at 18:00Comments(2)ブラックバスその他

2017年04月01日

2017.3.31今期初の1時間フィッシング

今日も宿の近くを探索しました

冷たい雨で活性が心配でしたが



36を頭に6匹のバス、2匹のギルが釣れました

さて、今日は次女の入学式です

学校まで距離があるので早起きしなければならないためお休みなさい  

Posted by いえおお at 00:22Comments(0)ブラックバス