2015年11月29日
2015年11月29日

今日は滋賀までお買い物ツアー&29(肉)の日
昨日までの風もなく湖上には多くのボートやカヤック、鳥がいました

おっと、蜃気楼も出ていましたね
夕食後少しだけバス釣りしました
コバッチが1匹だけ釣れました

2015年11月28日
2015年11月26日
2015年11月25日
2015年11月24日
2015年11月22日
2015年11月22日、お昼


お昼過ぎのようすです
今日は多くの人が来ていました
魚はアジだけ目撃しました
今夜は静かですのでいつも通り見に行きたかったところですが昼寝をしていたところ冷えすぎたのか?
すごい悪寒が走りまして、発熱中です

ちゅうことでおやすみなさいです
2015年11月22日
2015年11月21日
2015年11月20日
2015年11月18日
2015年11月17日
2015年11月17日
2015年11月17日、お昼前
今日も不本意ながらお休みです
家のものが急病ですので


だんだん雲が厚くなって来ました
このあとは天気予報通り雨ですね
見ている間は、コアジ、サヨリ、アジ、コグレ、マダイ、クロダイ、アイゴが釣れていました
アイゴ大きくなってきました、お気をつけください(笑)
家のものが急病ですので


だんだん雲が厚くなって来ました
このあとは天気予報通り雨ですね
見ている間は、コアジ、サヨリ、アジ、コグレ、マダイ、クロダイ、アイゴが釣れていました
アイゴ大きくなってきました、お気をつけください(笑)
2015年11月17日
2015年11月16日
昨日です
家庭の事情でお休みをもらったのですが、午後から空きができましたので峠を越えました
最初は晩秋雪前に大量にコバスが集まる某ワンド
毎年浮き輪で来ていますが、おかっぱりからでも十分届く場所だったのですが・・・
今年は全然集まっていません
小スクールのみ
ひょっとするとと言うことで例年ならば10月のポイントへ(但しコバス)

ホームの池~コンタクト~なごみ~寒釣り場

日没までに60位ひっかけました
秋ポイントにコバスが大量に残って、まんべんなく釣れました
逆に冬の寒釣り場は調子が悪かったです
私の行きつけではまだ中秋って感じでした
家庭の事情でお休みをもらったのですが、午後から空きができましたので峠を越えました
最初は晩秋雪前に大量にコバスが集まる某ワンド
毎年浮き輪で来ていますが、おかっぱりからでも十分届く場所だったのですが・・・
今年は全然集まっていません
小スクールのみ
ひょっとするとと言うことで例年ならば10月のポイントへ(但しコバス)

ホームの池~コンタクト~なごみ~寒釣り場

日没までに60位ひっかけました
秋ポイントにコバスが大量に残って、まんべんなく釣れました
逆に冬の寒釣り場は調子が悪かったです
私の行きつけではまだ中秋って感じでした
2015年11月15日
2015年11月15日
2015年11月14日
2015年11月14日、夜


20時過ぎの様子です
ちょうど雨が上がっていました
釣れると良いですね

で、私はといいますと現在Hi8カセットをDVD ダビングに挑戦中です
結婚~次女誕生直後までをHi8に撮っていましたが使える再生機の調達が難しくなりましたので
幸運にも知り合いから元気なハンディーカムを借りられましたので秋の夜長にコツコツ頑張ります

2015年11月14日
2015年11月14日、お昼


最近出費続き~飲食代が~で我が家の会計がピンチ
そんなときに、海のほうの親戚から野菜を取りに来いとの電話があり、大量に貰いました
その帰り
コイワシとコメバが釣れました
マメマメアジも混ざるようですがごくまれのようです
2015年11月13日
2015年11月13日


南寄りの弱風ですが、陽射しがないため寒いです
コイワシが回ってきているようでした
目の前で投げサビキにいい当たりが出ましたがブイにまかれてばらしてしまったようです
何が釣れていたのか見たかったです
2015年11月13日
釣具は?

今日は疲れました
21時に敦賀へ帰って、帰宅し

先日ついっ買ってしまったカメラ
Canon New F-1(中古)をいじりました

外装に擦れはありますが、レンズ、ファインダーとも綺麗です(^-^;
最近釣りに行けてないので・・・
しばらくは家のなかでニヤニヤしたいと思います

ちゅうことでしばらくはレンズとかレンズとかレンズがほしくなりそうです
(良品を探すのが大変ですが

釣り具の予算削減です
