ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年10月12日

今日の”OVER”1時間フィッシング

第一部 さらば歴戦の勇士

朝、風が弱いのに気がつきYahoo天気予報で高島市を確認するとあちらも風が弱いらしい 晴れ

となれば昨日のリベンジ、ポルシェ(じゃなくてWAGON-R)にフローター一式搭載し子供にちょっと行ってくるって伝えて発進 車

今津浜、今日は南向きの風弱風なため水上艇「ieoo3」(今日名づけました テヘッ)で早速水上へ

周りを確認するとウェーディング中の1人がバスを釣ったみたい、でもその他大勢は タラ~

ちょっといやな予感がしましたがウィードエリアを探っていきます

でも

やっぱりこなーい ブロークンハート

1時間強1回も当たり無しでその上何気なく投げたワンダーバックラッシュでどこかへ飛んでいきました 今日の”OVER”1時間フィッシング

このワンダーは発売直後に買ったもので100は行かないものの数十匹掛けた歴戦の勇士でした

チョー落ち込み

今日もだめだと上陸するため沖合いから陸に向かって泳ぎました

第二部 子供の電話から爆発

なーんかやる気がすっかりうせて、なんか掛かればいいわーって感じでADワームをたらして移動中
上の娘から所在確認の電話が来ました

どうもちょっと行ってくる=釣りに行ってくるってのが理解していなかった模様です
(仕方がないけどね ポリポリ

止まって「釣りに来ていて、もう帰るつもり」だと話していたら ビックリ

ADワームをたらしておいた竿先が激しく シェイク・シェイク・シェイク 

なんか掛かったみたいと伝えて電話を切り追いあわせを入れると

キター

本日初バス、結構引きますパンチ

ラインが細いのでばらしてなるものかと慎重にキャッチしてみると、うれしいサイズ

今日の”OVER”1時間フィッシング

30ぐらいですけどね 汗

もしやここかと大当たり、この後ハードもあわせて北風が吹くまで短時間に二桁キャッチできました チョキ

今日の”OVER”1時間フィッシング 今日の”OVER”1時間フィッシング

いやー!子供からの電話でたまたま止まった場所が今日のポイントだったなんてなんて偶然

めでたしめでたし ニコニコ


第三部 警察の皆さんオジャマ

釣から帰って、洗濯の途中1時間ツーリングを敢行しました

場所はいつもと変えてSリバーの河口部です

丁度釣りをしている方がいたので土手にバイクを止めて情報交換など 自転車

小さいながらもハゼが釣れているとのこと、いっぱい釣ってくださいと言ってバイチャ パー

そうそう、バイクを止めておしゃべりした場所の直ぐ脇で警察の皆さん

シートベルト?一旦停止?の取締りで隠れていました

大声を出してすんませんでした ダッシュ


第四部 みつかってもた

1時間ツーリングも洗濯も終わって暇だったので、今日もウグイング1時間フィッシングに行ってきました

川原に到着すると熟年カップルがなにやら作業をしています ハート

近づいて声を掛けるとカニ獲りの仕掛けを入れているとのこと

ウェーディングして見ると全部で4箇所いいところに入れてあります タラ~

カーディナルのライントラブルが発生したため直していると土手の上から呼ぶ声が

同僚のS1君、知り合いに見つからずやっていたのにとうとう見つかってしまいましたわ テヘッ

結局ウグイは1ヒット&バラシで終了となりました ダウン

今日のフィッシングはこれにて終了、帰ってからリール3台ラインの巻き直しをして本当に終了

今日は遊びすぎでした 反省 テヘッ




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
2桁釣果、うらやましいです!!
味わったことないんで、一回味わってみたいです!
ど素人の僕には夢のまた夢ですが・・・。
Posted by yoshio at 2009年10月14日 04:03
初めての場所でポイントが判らなかったためこのぐらいでした。

大きさ無視で挑むと年に最低1回は1日で3桁行けます

フローターでよく行く鉄板ポイントや、新規では今年夏通った浜は粘ればそんなペースでした
あまりお勧めできませんが雪の降り始め吹雪の中ウェーディングで出たこともあります

湖北の某旧港で場所取りに成功すれば必ずとれるようですが、あの管釣り以上に込む状態は好きになれません

数をこなすとたまり場がみえてきますので誰にでも可能性はありますよ
Posted by いえおお at 2009年10月14日 09:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日の”OVER”1時間フィッシング
    コメント(2)