ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年10月20日

仕事上がりの1時間フィッシング

22日の迎え釣って言うことで仕事上がりに峠を越えて滋賀県へ

漁港も考えましたがあそこは冬に始まる寒修行の場所なのでヤメテッと テヘッ

暗くても安全ないつもの池へ

明るいうちはよく釣れるかけ上がりを攻めて見るも 

反応な~っし

試しに魚の着く場所がない浅い場所へ入れると

はい!きました

20~25ぐらいのを4匹キャッチ

仕事上がりの1時間フィッシング 仕事上がりの1時間フィッシング

仕事上がりの1時間フィッシング 仕事上がりの1時間フィッシング

そろそろ1時間、暗闇でやっていたためスプールからラインが浮き気味のため
かけ上がり側へ遠投しゆっくり探りながら引いてくると

!!!!

今日一番のあたり

あげてみると何とか33cmありました ハート

仕事上がりの1時間フィッシング

その後感覚で25前後のをポチャリして終了です

あさってに向けてテンション上がってきました パンチ



タグ :仕事上がり

このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
こんばんわ。
秋の荒食いシーズンだけあって太ってますねー。
私も休みだったので、琵琶湖に行こうと思っていたのですが、湖東方面は強い向かい風で白波が立っていてとても釣りができる状況ではありませんでした^^;
知り合いの情報では2日間で100匹以上釣れたとか。
今が一番いい時期ですね。
Posted by やすべぇ at 2009年10月20日 21:55
こんばんわ
2日間で100匹以上、やりますね
こちらもがんばって50匹は釣ってみようと思います
あとは風の心配だけ、これからこっそり準備を始めます
Posted by いえおお at 2009年10月20日 23:01
お久しぶりです。

 コンディションがいいバスですね。
琵琶湖の湖西では場所を選べば、小型の数釣りはできますが、良型ともなると難しいですね。

 今暫く、良型のダウジングが続きそうです。
                               by ミーヤン
Posted by miyac1jpmiyac1jp at 2009年10月21日 09:58
長旅お疲れ様でした
少しがんばれば30cmは行けるのですが、そこからのサイズアップが難しいですね
明日予定のフローターポイントも小型メインですが、何とか良型が混じればと思っています
明日は今のところ風も弱そうですので適当にがんばってきます
もし、天候不順の場合は湖西側をランガンしますので安曇川周辺へもおじゃまするかもです
Posted by いえおお at 2009年10月21日 11:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
仕事上がりの1時間フィッシング
    コメント(4)