ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月21日

おいおい!

今日は嫁が通院、そして、娘はクラブのため

チャーンス!!チョキ

バス釣りにお出かけしました

最終目的地は....ですが、その前に気になるポイントがありますのでって、ちょっと悲しくなりました

画像参照ください



大崎観音<------>二本松水泳場間に入りかったんですが


最初①ポイントで、交通整理のおじさんに

「この先行けないよ、土砂崩れしているからあちら側から行って」

ということでぐるーっと周って目的地を目指すと

②ポイント

「この先行けないよ、大崎の先へ行くなら①ポイントを抜けると先に通行止めがあるからそっちから」

だって??

どこが崩れていてどこが通れないのかイマイチ要領がつかめない

交通整理しているのにこの方たちイマイチやなぁ~

仕方が無いのでぐるーっとまた周って①ポイント、今日はもういいけど状況が知りたくて

いけるところまで前進してみると

③ポイントで完全通行止めウワーン

交通整理の方々どこからどこがだめなのか、ちゃんと把握して教えてください怒

おかげさまで1時間無駄な時間を過ごさせていただきましたウワーン

ということで予定を変更してダッシュ

いとしのエリーへ続く  

Posted by いえおお at 22:00Comments(2)ブラックバス

2010年07月21日

サンセットネギョング

安易な改良作戦のお確かめに行ってきました

結果は

ふつうタラ~
「普通って言うな怒」(日塔奈美 談テヘッ

アカウオ2匹釣れましたが、本ガルプほどバイトせず

臭いは何回か海水内に通したにもかかわらずわずかに残っていますが

もうしばらく漬け込んで塩と入れ替わるのを待ってみます(ちくちくちく)


ということで、今回の作戦まだまだなため

ワームをいつものやつに交換して続行

今日も遠投モードパンチ

マグフォースいい音出して飛びますハート


結果は、アカウオ10匹追加、アカラメバチ22cm前後を2匹追加



当然、キャッチ安堵リリースですよんテヘッ

三連休の敵討ちが出来てよかったです



その後、帰ってからシコシコとバイオマスターのラインをナイロン4lbからフロロ4lbに交換



何をたくらんでいるのでしょうかっ!!  

Posted by いえおお at 07:00Comments(5)ネギョング