2010年07月08日
今晩は「いえおお」もXXで、プレデターVSエイリアン2?
先日のプレデター、家の家族では不評でした
美味しくいただいたのは、母・私・弟の三人だけ
娘はエビを見ただけで叫んで泣き出しました
(ちょっとサドの血が騒ぎましたが、児童虐待はOUTなので...残念)
今晩も「ブルマンさん」行くかもしれないので今日は漁師となってプレゼントしたいと思います

美味しくいただいたのは、母・私・弟の三人だけ
娘はエビを見ただけで叫んで泣き出しました
(ちょっとサドの血が騒ぎましたが、児童虐待はOUTなので...残念)

今晩も「ブルマンさん」行くかもしれないので今日は漁師となってプレゼントしたいと思います
2010年07月08日
巷でうわさの「コクワ」捕まえました
昨日は海?それとも琵琶湖?と悩みましたが
ヤフーの天気予報で琵琶湖方面雨雲レーダーに反応があったため海にしました
今日の目的地は昨日と同じ「逆ナンポイント」魚のたまり場所らしいポイントを見つけたので
ピンポイント狙いでゆっくり発進しました~~
ゆっくり行っても思ったよりスピードが出ていたのか早めに着きましたね
お楽しみポイントは19時過ぎにとっておくことにして早速一投目
すぐ来ました
アカラメバチです

その後連続でアカラメバチ、アカウオキャッチ
この2匹のアカラメバチ小魚のナブラに打ち込んだ直後にヒットしました
案外ハードルアーでも来たのではないでしょうか
ですが
目的のポイントでは豆アカウオ一匹だけでしたね
日没と同時に波が荒くなって底が取れなくなり、根がかったので終了としました
今日の釣果、アカラメバチ4匹、アカウオ4匹でした
アカラメバチの比率がグーンとアップしたのは良い釣行(兆候)かもしれませんね
ところで
↑の写真を見てもらうとわかると思いますが、ラパラのプライヤータイプのクリップ
魚に対して結構でかくてバランスが悪いです
(なら使うなやって言われそうですが、親指傷だらけで塩水で痛いんです
)
そこでいろいろ調べておいたのですが、○モントのメタルフィッシュグリップと
そっくりなもの(同じものかも?)が2000円ほど安く手に入るとのこと
で、見つけ出して手に入れました


うわさのコクワです
本当はブルーがほしかったのですが、これだけ残っていたので即バイト
紛失防止のコードを買い忘れたので準備出来次第ネギョングデビューさせますわ
今回の使用予定タックル
ロッド MAJOR CRAFT DAY'S DC-802MH
リール DAIWA アルファス 150HL
ライン どこかの ナイロン4号(やべっ!!週末巻き替えかな)
ワーム 派手カラー(こっちも少なくなってきた--->ガルプ使うかな)
ヤフーの天気予報で琵琶湖方面雨雲レーダーに反応があったため海にしました
今日の目的地は昨日と同じ「逆ナンポイント」魚のたまり場所らしいポイントを見つけたので
ピンポイント狙いでゆっくり発進しました~~

ゆっくり行っても思ったよりスピードが出ていたのか早めに着きましたね

お楽しみポイントは19時過ぎにとっておくことにして早速一投目
すぐ来ました

アカラメバチです

その後連続でアカラメバチ、アカウオキャッチ

この2匹のアカラメバチ小魚のナブラに打ち込んだ直後にヒットしました
案外ハードルアーでも来たのではないでしょうか

ですが
目的のポイントでは豆アカウオ一匹だけでしたね
日没と同時に波が荒くなって底が取れなくなり、根がかったので終了としました

今日の釣果、アカラメバチ4匹、アカウオ4匹でした
アカラメバチの比率がグーンとアップしたのは良い釣行(兆候)かもしれませんね
ところで
↑の写真を見てもらうとわかると思いますが、ラパラのプライヤータイプのクリップ
魚に対して結構でかくてバランスが悪いです

(なら使うなやって言われそうですが、親指傷だらけで塩水で痛いんです

そこでいろいろ調べておいたのですが、○モントのメタルフィッシュグリップと
そっくりなもの(同じものかも?)が2000円ほど安く手に入るとのこと
で、見つけ出して手に入れました

うわさのコクワです

本当はブルーがほしかったのですが、これだけ残っていたので即バイト

紛失防止のコードを買い忘れたので準備出来次第ネギョングデビューさせますわ

今回の使用予定タックル
ロッド MAJOR CRAFT DAY'S DC-802MH
リール DAIWA アルファス 150HL
ライン どこかの ナイロン4号(やべっ!!週末巻き替えかな)
ワーム 派手カラー(こっちも少なくなってきた--->ガルプ使うかな)