ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月12日

にっくき○風

昨日は風向きはネギョング向きでしたが、雨天なため滑落をさけてバスに行きました

はじめは いつもの浜

でしたが風が強く波も高く断念しましたウワーン


次は いとしのエリー漁港

こちらもエリー側からの強風で釣りにならず

比較的静かな漁港内も大ギル一枚で終了しましたウワーン


これだけ波風が強いとネコ漁港かなと移動

途中葦原と沖テトラ周辺を覗くと、なんと、いとしのエリーとは比べようも無く静かですビックリ

しかも沖テトラには見覚えのあるお方も....

はるか300キックぐらい遠くに居られたのでこちらは漁港で開始です

ここの結果は5ヒット2キャッチ、3ポロリムカッ

あまりの小ささに写真はありません

あの風さえなければもう少しいい結果となりましたのに残念ですダウン

今回の使用タックル
 ロッド daiwa HL-Z 591ULRS-SSti04 紫苑
 リール shimano 08バイオマスター1000S
 ライン ポパイ 1000mボビン巻 ナイロン4lb
 ワーム サターン&葦際最終ウェポン  

Posted by いえおお at 08:00Comments(6)ブラックバス