ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 バスフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2018年05月12日

愛車リペアの合間に

この前の日曜日カレー屋さんの駐車場出口の段差を越えた時なぜか運転席側のジャッキアップポイントのところをこすってしまいました

なんで??ってまったく合点がいかないのですが塗装が剥げて錆も薄く出てきていたので昨日車屋さんに見てもらったところ

タッチペンでいいんじゃないということでしたが....なんか気になるので本格塗装はできませんが簡易リペアすることにしました

すいません写真はありません

家にはさび落とし、錆チェンジャー、タッチペンがありましたので目立たない場所なので早速

さび落としは塗ってから10分ぐらい放置ということでしたが錆チェンジャーの塗布用筆がないため塗ったままホームセンターで筆を購入し帰宅してからさび落としの除去と錆チェンジャー1/2回目を塗りました

ここから2時間放置ということなのですが、娘が外出中で家にいても寂しいのでこのまま時間つぶしに峠を越えました

そしてぶらぶらと2時間かけて到着したのがメガポンド、今日も来てしまいましたテヘッ

そして2/2回目を塗った後時間つぶしに浮いてみました

愛車リペアの合間に

お昼ごろとあって浮物はボート一隻居ただけでした

おこぼれを期待してボートが通り過ぎて一番離れた昨日46cmを掛けた南側

昨日3匹掛けた場所は不発でしたがもう少し南のところで

愛車リペアの合間に

44cm

おこぼれありましたニコニコ

ここから省略

20未満

42cm

42cm


20未満

41cm

の計6匹、今日は掛けた魚を全部捕獲できました

やっぱり魚はいますが、コバッチも姿を現しだしました

もう一回来てみたいですね

後片付けをしてタッチペンで塗装してリペア完了

こんな一日もありですね


ロッド  BSG-511SL1
リール 18ステラC2000SHG
ライン フロロ4lb



564








このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
こんにちわ。

ステラ入魂、お疲れ様でした。
ランカーも、大型の数釣りも、楽しまれてますね。
私も一度はステラのドラグを鳴らしてみたいです。安心感も、違うんでしょうね~。
ブログ最後の、ステラの文字も輝いてますね。

メガポンド、調子上がって来てますね。
Posted by ゼブラゼブラ at 2018年05月13日 08:54
ゼブラさん

まぁ何と言いますかまだまだドラグ調整がうまくいっていないですね

ツインパワーと同じような感覚でスプールを手で回して強さを決めていますが私的にはなんか弱めにセッティングしてしまっています

逆によくラインが出ますので面白いっていえばそうですが....もう少し良型を相手にして感覚を養いたいともいます

メガポンドもアフター&コバスが増えてきてそんなに長くはもたないかもしれませんね

あと1回ぐらい行きましたらロッド修理でメガポンドを来年までお休みしようかと思います
Posted by いえおおいえおお at 2018年05月14日 15:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
愛車リペアの合間に
    コメント(2)