ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2018年04月01日

アルバムの中

画像は無しです

以前ここでも書いたと思いますが残された妻のアルバムを見ていると、いくつか敦賀市内のあそこではないのかと思われるところがありました

ここ数日は天候もよかったのでお花見ついでに市内をさまよってみました

すると少しづつですが今でもわかる場所がありました

40年以上、ものによっては50年近くたっていますが....写真の中にある看板や鉄筋コンクリートの構造物や建築物そして山の形などちょっとした宝探しのようです

たとえば3歳ぐらいの妻の遊んでいた公園、バックに某医院名らしきって看板が見えたところ昨日確認しました

看板の設置していた建物はまだ現存していて新しい建物の後ろにあることがわかりました

ちょうど桜も見頃でうれしいやら悲しいやらめそめそ

また新たな発見が

妻の中学の卒業アルバムは無いのですが、アルバムの中に修学旅行の集合写真はあることはわかっていて

これまでは恥ずかしながら妻の顔だけ確認して放置していたものですが、これも昨日ちょっと驚きの人物が一緒に写っていることに気付いてしまいました

そこに写っていたのは私が中三時の担任の姿ビックリ

思い出しました、確か先生は私たちの年代が卒業した春に別の中学へ移ったと

そこが妻の通っていた学校だったんですね

そしてあちらでもクラス担任になって修学旅行へ(二年連続かいっ!!)

大したことではないかもしれませんが縁があったんですね

生前に気付いていればもっと共通の話題にもなったろうに、ちょっと悔しいです

ですがクヨクヨばかりじゃなく前向きに、写真の中にはまだ何かあるかもしれません

悲しむだけでなく、宝探しも時々ですがやっていこうと思います







このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(妻へ)の記事画像
2023年10月1日から9日、バス釣りはここで一旦お休
2020.01.29 釣りはお休み
来週はお盆ですから
2018.12.24 白鳥を探しに
大学病院から
日も長くなりました
同じカテゴリー(妻へ)の記事
 2023年10月1日から9日、バス釣りはここで一旦お休 (2023-10-11 17:54)
 2020.01.29 釣りはお休み (2020-01-30 12:58)
 来週はお盆ですから (2019-08-10 20:32)
 2018.12.24 白鳥を探しに (2018-12-25 12:17)
 大学病院から (2018-10-21 23:01)
 日も長くなりました (2018-05-17 19:36)
Posted by いえおお at 20:53│Comments(0)妻へ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アルバムの中
    コメント(0)