ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年01月09日

1月8日の鯉

昨日は朝と昼の1時間お仕事でした

昼過ぎの釣行を考え池の鯉を観察しました

結果は昨日に続いて、バスの活性も高いと...

お仕事終了後峠越え車

到着するとミーヤンさんがいらしていましたニコニコ

少し様子を見てからご挨拶をして続行パンチ

ですが

池の鯉は釣れると教えてくれていたのに、怒全く釣れません

車の中から嫁が怪しいブロックサインを送ってくるのを無視してガンバリマシタが1時間ボウズを食らいました


帰り際にヘラブナ釣り師のおじさんに挨拶をして情報をいただきましたが、爆釣していた人は確かにいたそうです
しかも大きいのを上げていたとかダウン

完全に時合を間違えていたようです(腕ではないと....テヘッ


数年前にはその年の初バスが5月6月16日(しかもフライ)ってこともありましたが、それから見れば上等なシーズンインなので
ぼちぼち行きます(負け惜しみで悪いか!! タラ~




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。

坊主なんですね…私はしょちゅうお経を唱えてますよ(笑)
Posted by 片☆ at 2011年01月10日 14:16
片☆さん

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします

いやぁ~今年は本当にお経の日が多いです(2011年始まったばかりですが)

ホームが雪に埋まったおかげで苦戦続きです

ということで今日は湖東の有名ポイントでささやかに癒されて来ました

あそこは良いですね
Posted by いえおお at 2011年01月10日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
1月8日の鯉
    コメント(2)