ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年10月20日

準備万端なんですがネェ~

夕方かけ上がりへ発進車

不自由な足でのランディングは大変なのでランディングネット持参ですパンチ

ですが、

こんな日に限って

準備万端なんですがネェ~
ギル

準備万端なんですがネェ~
コバス(悔しいのでネットを使用ウワーン


さっぱりですわダウン


使用タックル
 ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション
 リール shimano 05ツインパワー 2500S
 ライン フロロ4lb
 ワーム 常吉4インチ




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
かけ上がりの活性は、イマイチだった様ですね。
厳しい時は、流れがない感じでしょうか・・・
Posted by あまとう at 2010年10月20日 12:32
先日37を上げたのと同じような感じだったのでたまたま魚が居なかったのかもしれません

次の機会には時間帯を少しずらせて様子を見たいと思います
Posted by いえおお at 2010年10月20日 14:09
いえおおさん、こんばんわです。

釣の癒しは、何よりも治療に効果があるみたいですね。

ですが・・・。無理は禁物ですよ。
Posted by ゼブラ at 2010年10月20日 20:45
ありゃりゃ、もう我慢の限界ですか。
こりゃ、釣り中毒症の禁断症状みたい
ですね。
Posted by ミーヤン at 2010年10月21日 13:47
涙をのんでお休みしています

今日あまり使っていなかった松葉つえを返却しました

無理をしないで明日からリハビリ釣行を再開します
Posted by いえおお at 2010年10月22日 11:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
準備万端なんですがネェ~
    コメント(5)