ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年05月06日

ネギョング(根魚テキ)調査

昨日も暑かったですね

と、いうことで久しぶりにネギョング(根魚テキ)に行ってきましたダッシュ

場所は昨年自己最大級のアカラメバチ(アコウ)に逃げられたあの場所です

時間14時30分から1時間 気温はおそらく25度超 

暑い、テトラの上を少し歩くだけで汗が出ます汗


早速テキサスをリグって調査開始

少し歩くと見え根魚発見!!、アイナメ?いや、アカウオ(ガシラ)のようですサカナ

あの手この手(ワームを換えるだけですが)で攻めたものの結局くわえてもらえずブロークンハート

場所換えを、それから3連続根掛り怒

4つめのリグをむすんだころ、今シーズン初めてのあたりが

キター

バレター
しっかり乗った感触もあったのにすっぽ抜けでしたウワーン


直後そのすぐ近くでまたもやヒット!!

今シーズン初キャッチ、ほっとしました

ネギョング(根魚テキ)調査

その後、2匹追加で1時間フィッシング終了
(そうそう全員にはお帰りいただいていますヨチョキ

ネギョング(根魚テキ)調査 ネギョング(根魚テキ)調査

釣れる事は釣れましたがまだまだ型が小さいようです

しばらく間をおいて再調査に入りたいと思います



タグ :ネギョング

このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ネギョング)の記事画像
2022年7月24日 バス、ネギョング ボウズ
KJ77MHB入魂
2年ぶりの今季初ネギョングに行きましたが...×
YB-1ありがとう
東尋坊で吸い込まれました(何に??)
凍る男~(叫)
同じカテゴリー(ネギョング)の記事
 2022年7月24日 バス、ネギョング ボウズ (2022-07-24 19:14)
 KJ77MHB入魂 (2018-05-27 09:52)
 2年ぶりの今季初ネギョングに行きましたが...× (2018-05-05 23:33)
 YB-1ありがとう (2018-04-09 18:00)
 東尋坊で吸い込まれました(何に??) (2018-01-31 12:23)
 ありがとう (2017-10-18 21:30)
この記事へのコメント
こんばんは。

久々のネギョングですね。
あの逆ナンポイントで、くわえてもらったんですね。
Posted by ブルマンブルマン at 2010年05月06日 21:14
そういえばそんなこともありましたね

あのポイントを半分に分けて北側であたりが集中しました
Posted by いえおお at 2010年05月07日 09:11
お久しぶりです。

ついに根魚ング開幕ですか!?
こちらでは釣れない根魚が釣れてるみたいで、とても興味深いっす。
大物期待してますよ~!

ウグイはまだですかね??
Posted by yoshioyoshio at 2010年05月07日 20:00
yoshioさん

おはようございます
根魚釣りまくっていますね
うらやましいです
こちらは数が出ないのでまだまだですよ

ウグイはいろいろな場所で短時間ですがスプーンを投げてきましたが
鯉らしきスレ(バレ)が一回あっただけです
山から海までが近い地形ですので水温の関係かもう少ししないとだめみたいですね
Posted by いえおお at 2010年05月08日 08:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ネギョング(根魚テキ)調査
    コメント(4)