ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年05月05日

餌まで投入したのに何にも来ないorz

今日は珍しく嫁っ子達がバス釣りしたいと言い出したので貫川内湖、知内漁港とお昼過ぎからまわってみました



数年ぶりに釣りをする嫁と次女の図

絶対釣れるように高い海老まで持ち出しましたがギルすらあたらず

ボウズ確定!!

ご飯食べて帰りますウワーン




(大崎観音前から安曇川方面 )  

Posted by いえおお at 18:37Comments(4)ブラックバス

2013年05月05日

2013.05.04のシーバス練習の続き

おはようございますニコニコ

昨夜の続きですね



移動を決意して南のポイントへ移動するとキャスト音がしますハート

ひょっとするとと思い近づきましたがどなたかわからずブロークンハート

また、すごく真剣にやっておられましたのでお声かけをやめにしました(音でわかります)汗

こちらもと、少し南の中州が出るあたりにルアーを投入すると何かがヒットパンチ

ですが小さい魚なのでごり巻きしていると外れてしまいましたダウン

あちゃーもう少し慎重にやればよかったウワーン

そしてしばらくすると先行者の方がおかえりに、そして、時間はちょうど0時

ん!!

この感覚は昨秋に洗礼を受けたときと同じような....

そして空いたポイントへ入った直後パンチ

キター!!

あまり大きくはないですが、しっかりヘッドシェイクしているのがわかりますハート

ゆるゆるドラグで慎重に寄せてキャッチパンチ



48cmと先日よりサイズダウンですが今季3本目のシーバス(チーバス)ちゃんテヘッ

せっかく釣れたお魚、丁重にお帰りいただきました

釣れてくれてアリガトー


ついでに今朝の新港です



コメント省略です  

Posted by いえおお at 10:10Comments(6)ウグイ少佐

2013年05月05日

2013.05.04のシーバス練習

夜所用の途中に練習ポイントに通りかけるとあの方がいらしてましたニコッ

急いでいましたので少し後、21時ごろに戻りましたがおかえりになった後で...

こちらは攻めつくされたと判断して北のポイントへ入りました

今回は...魚っ気がありますハート

ただし、ウグイのような感じですがタラ~

ルアーを変え、ポイントを少しずつずらしながら探っていくとコトカスにヒットパンチ

瞬間にわかりました汗



ウグイちゃん

さっそく外道ですがちゃんと喰っていたので..まっいいかテヘッ

その後はなんかひっかかるような感触だけがずーっと続きガーン

なんか魚の沸いているところにワンダーを通すとヒットパンチ

というか、この感触はスレです

が、どんどん北へ走っていきます

この感触は....



ボラちゃんでした汗

今季お初!!

まっいいかタラ~

そのうちライズやらボラジャンプが始まりましたが、ウグイっぽいスレの感触があるだけですので移動を決意しましたダッシュ




続くパー  

Posted by いえおお at 01:17Comments(0)ウグイ少佐