ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年05月04日

某河川の堰堤



チアユの遡上をしっかりブロック中

この上流で釣れているのはほとんど放流ものって言う噂は本当かも?

何とかしないと行けないのでしょうが、お役所さんですから手続きが面倒なんでしょう(悲しい)  

Posted by いえおお at 13:07Comments(2)港湾パトロール

2013年05月04日

2013.05.04の新港

あれ~!

シーバス練習に行くつもりがパソコンの前で見事に寝落ちガーン

清々しい朝なので外で朝風呂の帰りに寄っています



今日もすごい人出です

昨日より多いのかも?

だって車が駐車場から溢れていました(大げさかな)タラ~

今でも駐車場探しにウロウロしている車が結構います(祈念交通安全)





ここから見ても松原も人が多いです汗

忘れていました

現時点で目撃した海の幸は

タコ、チアユでしたチョキ

人が多すぎ(お子さんも)てジギングはやらない方がいいと思います(出来ませんねタラ~)  

Posted by いえおお at 09:12Comments(0)港湾パトロール