2013年05月05日
餌まで投入したのに何にも来ないorz
今日は珍しく嫁っ子達がバス釣りしたいと言い出したので貫川内湖、知内漁港とお昼過ぎからまわってみました

数年ぶりに釣りをする嫁と次女の図
絶対釣れるように高い海老まで持ち出しましたがギルすらあたらず
ボウズ確定!!
ご飯食べて帰ります

(大崎観音前から安曇川方面 )

数年ぶりに釣りをする嫁と次女の図
絶対釣れるように高い海老まで持ち出しましたがギルすらあたらず
ボウズ確定!!
ご飯食べて帰ります


(大崎観音前から安曇川方面 )
Posted by いえおお at 18:37│Comments(4)
│ブラックバス
この記事へのコメント
な、なんとも残念な。
釣って欲しかったですね。
水温?濁り?
原因は何なんでしょうか。
釣って欲しかったですね。
水温?濁り?
原因は何なんでしょうか。
Posted by release-windknot at 2013年05月05日 18:52
release-windknotさん
おはようございます
厳しいのはわかっていたつもりなのですが餌にも来ないなんて残念でした
貫川内湖は濁りですね、時々波紋が出ますが小魚しかいないようでした
知内漁港は魚が入っていない様子、数匹のコアユっぽいのは見かけましたが他は何にも
帰りに大崎観音まえで水に手をつけて見ましたらすごく冷たかったです
寒い日が続いていたので水温が上がりきっていない様子ですね
おはようございます
厳しいのはわかっていたつもりなのですが餌にも来ないなんて残念でした
貫川内湖は濁りですね、時々波紋が出ますが小魚しかいないようでした
知内漁港は魚が入っていない様子、数匹のコアユっぽいのは見かけましたが他は何にも
帰りに大崎観音まえで水に手をつけて見ましたらすごく冷たかったです
寒い日が続いていたので水温が上がりきっていない様子ですね
Posted by いえおお at 2013年05月06日 09:09
せっかくの親子での釣りがザンネンなコトになってしまいましたネ。
自然が相手なので、何とも言えませんよネエ。
ワタスもヨメとわざわざ海行って、サビキやってても
外れが少ないハズなのに、全く釣れないとかありますし。
次回、言い出してくれた時は釣らせてあげたいデスね!!
追記
お気に入りに登録させて頂いてもよろしいでしょうか??
無理であればスルーして頂いて構いません!!
自然が相手なので、何とも言えませんよネエ。
ワタスもヨメとわざわざ海行って、サビキやってても
外れが少ないハズなのに、全く釣れないとかありますし。
次回、言い出してくれた時は釣らせてあげたいデスね!!
追記
お気に入りに登録させて頂いてもよろしいでしょうか??
無理であればスルーして頂いて構いません!!
Posted by 獅子丸一派
at 2013年05月06日 11:48

獅子丸一派さん
せっかく家族を引き込むチャンスだったのにしっぱいしました
お気に入り登録、いつも来ていただいてありがとうございます
私も帰宅後パソコンからさせていただきます
今後ともよろしくお願いします
せっかく家族を引き込むチャンスだったのにしっぱいしました
お気に入り登録、いつも来ていただいてありがとうございます
私も帰宅後パソコンからさせていただきます
今後ともよろしくお願いします
Posted by いえおお at 2013年05月06日 16:37