2011年05月07日
いえおおダッシュ
病室からでもルアー釣りは出来るのか?〔なんちゃって〕
フックが崩れ落ちたルアーを先日拾っいました
ネームはESDRIVEって
今日はこれで一本釣りです
なにが釣れるのかな~(^ε^)♪
フックが崩れ落ちたルアーを先日拾っいました
ネームはESDRIVEって
今日はこれで一本釣りです
なにが釣れるのかな~(^ε^)♪
2011年05月06日
入院2日目になるのかな
昨日23時から入院しました。
本当はしたくなかったんですが先生4人囲まれて(^_^;)
PCサイトビューワで皆さんの釣果なんとか読めそうです
報告よろしくお願いします(^-^)ノ~~
本当はしたくなかったんですが先生4人囲まれて(^_^;)
PCサイトビューワで皆さんの釣果なんとか読めそうです
報告よろしくお願いします(^-^)ノ~~
2011年05月05日
寒くて黄砂で鼻水が止まりません3
先日から鼻水が止まらず苦労していたのですが...
週末いっぱいの予定でちょいと入院してきます(23時に収監)
GWは終わりました
さて、朝から食べていないので腹一杯にして行ってきます
週末いっぱいの予定でちょいと入院してきます(23時に収監)
GWは終わりました

さて、朝から食べていないので腹一杯にして行ってきます

2011年05月04日
寒くて黄砂で鼻水が止まりません2
今日も鼻水がまったく止まらない状態です
このような状態で京都市内を歩くのもきついので
今日は、イオンモールとピエリをはしごしてきました
帰り際18時から19時の1時間フィッシングを
漁港で行いましたが
虎の子の1匹、推定25cmを取り込み時にばらして終了しました
それにしても琵琶湖寒すぎます

このような状態で京都市内を歩くのもきついので
今日は、イオンモールとピエリをはしごしてきました
帰り際18時から19時の1時間フィッシングを

虎の子の1匹、推定25cmを取り込み時にばらして終了しました

それにしても琵琶湖寒すぎます
2011年05月04日
寒くて黄砂で鼻水が止まりません
昨日も峠を越えました
最終目的地はお○ヶ池だったのですが
アクシデント
直前にドライブスルーしたハンバーガーからケチャップの付いた具が落下
シャツとズボンが赤く染まりました
着替えを持っていないので高島警察署によってコインランドリーの場所を教えてもらいましたが
赤く染まった服装では逮捕されかねないと、合羽に着替えての訪問でした
十分怪しい
嫁っ子たちに洗濯乾燥を任せている間ホームの池・寒釣り場を見に
結果からいうと一瞬でやる気がなくなりました
池は濁りすぎ
寒釣り場は人多すぎ

近くの大型水路でテクトロしましたがつれるはずも無く時間で洗濯終了
それから気を取り直して南下を
とりあえず最近
をあまり見かけない
漁港へよってみました
到着すると何人かはいましたが好きなコースが空いていたので急遽開始
でも、まったく釣れません
たたかれすぎなのか?それとも寒すぎるのか?見え魚一匹も見当たらず
黄砂アレルギーか鼻水がじわじわと
でもそんな中でも釣れました
スロープ近くでパックリと36cm

ボウズ逃れ成功でした
ここはこれで終了し、お○ヶ池へ
釣具は持たせてもらえず散歩でしたが、ミーヤンさんとお会いできいろいろと情報をいただいて帰宅しました
それにしてもいまだに鼻水が止まりません
今日京都へ行く予定なのですが黄砂何とかならないでしょうか、ねぇ
今回もタックルはコレ
ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション初号機
リール shimano 05ツインパワー 2500S
ライン フロロ4lb

最終目的地はお○ヶ池だったのですが
アクシデント
直前にドライブスルーしたハンバーガーからケチャップの付いた具が落下
シャツとズボンが赤く染まりました

着替えを持っていないので高島警察署によってコインランドリーの場所を教えてもらいましたが
赤く染まった服装では逮捕されかねないと、合羽に着替えての訪問でした

十分怪しい
嫁っ子たちに洗濯乾燥を任せている間ホームの池・寒釣り場を見に
結果からいうと一瞬でやる気がなくなりました
池は濁りすぎ



近くの大型水路でテクトロしましたがつれるはずも無く時間で洗濯終了

それから気を取り直して南下を
とりあえず最近



到着すると何人かはいましたが好きなコースが空いていたので急遽開始

でも、まったく釣れません

たたかれすぎなのか?それとも寒すぎるのか?見え魚一匹も見当たらず
黄砂アレルギーか鼻水がじわじわと

でもそんな中でも釣れました

スロープ近くでパックリと36cm
ボウズ逃れ成功でした
ここはこれで終了し、お○ヶ池へ
釣具は持たせてもらえず散歩でしたが、ミーヤンさんとお会いできいろいろと情報をいただいて帰宅しました
それにしてもいまだに鼻水が止まりません
今日京都へ行く予定なのですが黄砂何とかならないでしょうか、ねぇ
今回もタックルはコレ
ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション初号機
リール shimano 05ツインパワー 2500S
ライン フロロ4lb
2011年05月03日
GWじゃないけど
そろそろ海の季節ですね
今年も昨年第二段に続いて第一段と同じ釣り船屋さんに予約を入れました
一応6月26日
梅雨ですが
ひょっとしたら応援をお願いすることもあるかもしれませんのでその時はよろしくお願いします
今年も昨年第二段に続いて第一段と同じ釣り船屋さんに予約を入れました
一応6月26日

ひょっとしたら応援をお願いすることもあるかもしれませんのでその時はよろしくお願いします
2011年05月03日
お○ヶ池にて完敗そして...
皆さん連休中の真っ只中でしょうか?
私はお金が無いので今日は普通に仕事に行きました
だって休むとドコカヘ連れてケーって一番大きな娘(嫁)がうるさいですから
でも、某所が気になって=一応平日なのですいているかなーって終業の合図とともに発進してみました
場所は○○に立つのあの場所
暗くなるまでじっと我慢しましたがギルのあたりすら感じられず
完敗
その後は琵琶湖開きをしたという(失礼!!)あの場所へ
開始15分後

20アップです
釣れちゃいました
これがまたぜんぜん狙っていない場所でガイドに絡まったラインを解こうとしてロッドを振っていたところ
ラインが緩んでワームがポチャッと落ちたときにガバットきました
どうも魚は浮いていたようですがこれっきりでした
5月2匹目ですボウズじゃなくてよかった~!!
今回もタックルはコレ
ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション初号機
リール shimano 05ツインパワー 2500S
ライン フロロ4lb
私はお金が無いので今日は普通に仕事に行きました

だって休むとドコカヘ連れてケーって一番大きな娘(嫁)がうるさいですから

でも、某所が気になって=一応平日なのですいているかなーって終業の合図とともに発進してみました

場所は○○に立つのあの場所

暗くなるまでじっと我慢しましたがギルのあたりすら感じられず
完敗

その後は琵琶湖開きをしたという(失礼!!)あの場所へ
開始15分後
20アップです

釣れちゃいました
これがまたぜんぜん狙っていない場所でガイドに絡まったラインを解こうとしてロッドを振っていたところ
ラインが緩んでワームがポチャッと落ちたときにガバットきました

どうも魚は浮いていたようですがこれっきりでした
5月2匹目ですボウズじゃなくてよかった~!!

今回もタックルはコレ
ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション初号機
リール shimano 05ツインパワー 2500S
ライン フロロ4lb
2011年05月01日
やっぱり最初はホームでね
昼過ぎから釣りに行ってもいいということで
南の方へ行きたかったのですが
同行者がここまで
ということでホームの池に入りました
しばらくぶりに来たのですがにごってますね

昨年は結構人がいたのですが、今年は天候も不順で人も少ないです
でも「坊主はいやだ」なので可能性のある場所を次々に打っていきます
と、
この濁りの中でもギルのあたる場所がいくつかあり
そのうち押さえ込むようなあたりを感じました(でも軽い)
これはバス確定なのでもう一度慎重にせめて
20アップキャッチ

結局一時間でこの一匹だけでしたがホームバスは期待にこたえてくれました
これから巻き返しますよ~!!
今回からタックルはコレ
ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション初号機
リール shimano 05ツインパワー 2500S
ライン フロロ4lb

南の方へ行きたかったのですが
同行者がここまで


しばらくぶりに来たのですがにごってますね

昨年は結構人がいたのですが、今年は天候も不順で人も少ないです

でも「坊主はいやだ」なので可能性のある場所を次々に打っていきます
と、
この濁りの中でもギルのあたる場所がいくつかあり
そのうち押さえ込むようなあたりを感じました(でも軽い)
これはバス確定なのでもう一度慎重にせめて
20アップキャッチ
結局一時間でこの一匹だけでしたがホームバスは期待にこたえてくれました
これから巻き返しますよ~!!
今回からタックルはコレ
ロッド daiwa HL-Z 682LFS-ti 冴掛ミッジディレクション初号機
リール shimano 05ツインパワー 2500S
ライン フロロ4lb