2010年04月27日
ニ匹目のドジョウは
昨日も会社上がりに1時間強かけて某漁港へ行ってきました
先行者の方にお聞きしたら夕方50アップがうろうろしていたとのことですが.....
期待に反してあるのはワームのしっぽを引っ張るようなあたりのみ(ギルか?)
結局1時間かけて久しぶりのボウズでした
二匹目のドジョウ(ランカー)は掛りませんでした
先行者の方にお聞きしたら夕方50アップがうろうろしていたとのことですが.....
期待に反してあるのはワームのしっぽを引っ張るようなあたりのみ(ギルか?)
結局1時間かけて久しぶりのボウズでした
二匹目のドジョウ(ランカー)は掛りませんでした

Posted by いえおお at 09:21│Comments(3)
│ブラックバス
この記事へのコメント
残念でしたね。でもこの季節、小生があそこでバスを
ゲットできるのも3回に1回くらいかも知れません。
やっぱりスポーニングは難しいですね
今日は釣りはお休みで、ゆっくりしています
ゲットできるのも3回に1回くらいかも知れません。
やっぱりスポーニングは難しいですね

今日は釣りはお休みで、ゆっくりしています

Posted by ミーヤン at 2010年04月27日 16:21
いえおおさん、こんばんわです。
残念でしたね。でも、うろうろ、してるんですね。
こちらの近くにそんな漁港があれば、良いのですが、なかなか、ありません。
最近、こちらは渋くなってますね。
残念でしたね。でも、うろうろ、してるんですね。
こちらの近くにそんな漁港があれば、良いのですが、なかなか、ありません。
最近、こちらは渋くなってますね。
Posted by ゼブラ at 2010年04月27日 20:15
ミーヤンさん
難しいです、前回の当たった日は粘れば50アップ連発は無理そうですが
30アップをもう少し追加できそうな雰囲気でした
先に帰った人(3回目で初めておしゃべりしました)も
スポーニングに入りきっていないので難しいって言っていましたね
もうすぐGWなので叩かれ過ぎやしないかと心配しています
ゼブラさん
大型の気配はやはりあの辺りだけですね
サンク近辺は豆ばっかりです
早く田植え終わらないかなー
こちらも当分渋い日が続きます
難しいです、前回の当たった日は粘れば50アップ連発は無理そうですが
30アップをもう少し追加できそうな雰囲気でした
先に帰った人(3回目で初めておしゃべりしました)も
スポーニングに入りきっていないので難しいって言っていましたね
もうすぐGWなので叩かれ過ぎやしないかと心配しています
ゼブラさん
大型の気配はやはりあの辺りだけですね
サンク近辺は豆ばっかりです
早く田植え終わらないかなー
こちらも当分渋い日が続きます
Posted by いえおお at 2010年04月27日 21:20