ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年03月27日

昨日お昼から用事があったため早上がり

2時過ぎにフリーになったため(ニヤリ)峠を越えましたダッシュ

予報どおりというべきか、峠を越えるあたりから雪がちらつき始め

いつもの場所に着いたときにはさすがに積もりはしないものの激しく降ったりやんだりという状況でしたムカッ

雪

最初はサンクチュアリ近くのポンドですがここ数日の冷たい雨に続いて今日の雪で魚の反応がまったくなく

先週次から次へと襲ってきたギルのあたりもありませんダウン

仕方なく豆バスポイントへ移動車

途中これまた先週いくつか釣り上げたポイントをチェックしましたが流れ込みから大量に冷水が来て反応無しダウン

豆バスポイントでは一応6匹と大量のギルを水揚げできましたがさびしいウワーン

最期に夕まづめにもう一度だけと最初の場所へ移動車

あまりの風と寒さでやけになっていたところ???さお先に重みがあり、あわせるとパンチ

ヒット!!

慎重にやり取りしてキャッチ成功!!

雪

34cmのプリプリデシタテヘッ

その後30cmと33cmの2匹を追加して上がりにしました

雪

雪

あまりの寒さにくじけそうになりましたが釣れてヨカッタです



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
こんにちわです。

寒い中、粘ったかいがありましたね。

私も最近、サボってますので、

週末には良い釣果を期待して。

頑張ります。
Posted by ゼブラ at 2010年03月27日 13:15
まあ何とかって感じでした

暖かかったときに魚が散って、それから冷え込んだ一週間ポイントが絞り込めず半分まぐれのような感じですね

こちらはまだまだ冷えるのでしばらく我慢が必要な感じです
Posted by いえおお at 2010年03月28日 10:27
こんにちは。
僕もブログさぼっていました。
ちょっと風邪気味でしたが、回復して
いますのでこれから、ガンガン行きます!

中々お体高のバスですね。
しかし、寒そうですね。
Posted by ブルマンブルマン at 2010年03月28日 13:10
寒いよ~

おかげで寒釣り復活です
でも暖かかった日に散ったのか当たりは激減1時間に2回あればましな感じです
Posted by いえおお at 2010年03月29日 15:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
    コメント(4)