ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年10月03日

1時間ツーリングのおまけ

朝の一時間ツーリングは敦賀港パトロールでした

が、

帰ってからの朝のお勤め中に40分時間が取れたので片道20分のツーリングに出発 ダッシュ

さっきまでは敦賀だったので、とりあえず水晶方面へ時間の許す限り前進です

まずは北田、夏の投げ釣りメッカ?ですが今日は?

1時間ツーリングのおまけ

2組の4人しかいませんね

藻が釣れていました

激シブデスネ

次は菅浜海水浴場、SWにあんなにいた釣り客はほとんどいません

1時間ツーリングのおまけ

南側の浜から伸びたテトラに2人だけ

最期は菅浜漁港を遠距離からパチリ

1時間ツーリングのおまけ

ここも人が少ないです

明日はすごいことになるのは十分予想できますが タラ~

ここで1時間フィッシングおまけの片道20分ツーリングを終わります

そうそう最期に27号線バイパスから水晶方面へ降りてファミマの前で事故がありました

敦賀は3方を山に囲まれていますので事故多発地帯ですよ

気をつけてお越しください


では、こちらもお買い物ツアーに行ってきます ニコニコ




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事画像
2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです
2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場
2022年11月8日 胃の調子が悪いので
2022年9月26日 11時30分ごろの新港
2022年9月12日 11時ごろの新港
2022年8月21日 14時過ぎの新港
同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事
 2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです (2023-01-23 13:10)
 2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場 (2022-12-10 21:34)
 2022年11月8日 胃の調子が悪いので (2022-11-10 10:17)
 2022年9月26日 11時30分ごろの新港 (2022-09-27 14:17)
 2022年9月12日 11時ごろの新港 (2022-09-12 23:46)
 2022年8月21日 14時過ぎの新港 (2022-08-24 10:17)
この記事へのコメント
はじめまして。
砂利浜は大潮なのに空いてたんですね。
画像を見てると行きたくなってきました(>_<)
Posted by やすべぇ at 2009年10月03日 16:54
やすべぇさんこんばんは

そうなんです、あの砂利浜から隣接する岩場もがらすきでした
ひょっとすると一部の方にはチャンスだったかも

それと先ほど「ブルマンさん家の近く」某川の土手を走ってきました
雨上がり(流れも弱く、ささにごり)&大潮でしょうか
釣りの人やカニの人を数人見かけましたよ
Posted by いえおお at 2009年10月03日 21:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
1時間ツーリングのおまけ
    コメント(2)