ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年10月03日

朝の1時間ツーリング

今朝の敦賀は昨日までと打って変わり晴れデーッス 晴れ

北風は少しあるけれど気温もそんなに低くもないので、いつもなら1時間フィッシングで根魚でしたが
昨日ネギョングセットを片付けしましたので

次のターゲット

そう、ライトタックルで狙えるもの

「ブルマンさん」から誘われている


め・ば・る





では無くって

ウグイのスプーン釣りの調査に行って来ました (爆

へそが曲がっています テヘッ

前から目を付けてあった堰堤下へバイクを走らせ、到着すると予想通り水量が多く濁っています

魚の気配はプンプンしますが、清流魚(渓流魚じゃありません)を釣るのに濁った水では雰囲気が
出ないのでそのまま下って

敦賀港パトロールに変更! ダッシュ

よって今朝は実釣り無しに決定でッス テヘッ




さて、早速敦賀港はどうかといいますと

波風少し強く、水は笙ノリバーから流れ込んだ濁流で濁っています

それでもがんばっている県外客がちらほら

全員で20人もいませんね、がらがら状態です

釣れる魚も 小アジっぽいのがポツリ(連続や一荷)はありません

激シブデス、濁りが消えるまでここはやらない方がいいかもです

朝の1時間ツーリング 朝の1時間ツーリング




次に「いえおお」は海から遠ざかって、敦賀の港湾整備中は釣りをしていませんでしたが

敦賀って言ったら昔は白灯台敦賀港から見ると2人ほど

人影が見えましたので早速移動 ダッシュ

でも、

10数年ぶりに来てみると全然入られない ウワーン

一体先端の人はどうやって入ったの?ってかんじです ブロークンハート

沖からボートを着けたのかな




次は、お約束新港でッス

釣り公園に突入すると、いつものことですが「おかっぱりジギンガー」がちょうどお帰りの時間

サゴシを0匹から10数匹ぶら下げてきました

お疲れ様です

今日の新港はSWと比べようもなく

人が少ない ビックリ

釣り場に空きが結構あります(駐車場は一応満車かな)

サビキでは小アジがちらほら、こちらは連発・一荷があります

やっぱ釣りをするならならこちらがいいかも

でも明日は間違いなく、超満員・駐車場パンクですね タラ~

朝の1時間ツーリング 朝の1時間ツーリング

ちょうどこのあたりで1時間、1時間ツーリング(1時間フィッシング)は終了です




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事画像
2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです
2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場
2022年11月8日 胃の調子が悪いので
2022年9月26日 11時30分ごろの新港
2022年9月12日 11時ごろの新港
2022年8月21日 14時過ぎの新港
同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事
 2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです (2023-01-23 13:10)
 2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場 (2022-12-10 21:34)
 2022年11月8日 胃の調子が悪いので (2022-11-10 10:17)
 2022年9月26日 11時30分ごろの新港 (2022-09-27 14:17)
 2022年9月12日 11時ごろの新港 (2022-09-12 23:46)
 2022年8月21日 14時過ぎの新港 (2022-08-24 10:17)
この記事へのコメント
こんにちは。
僕らは、1時間以内のポイントで待っていたのに、見かけませんでしたね。
Posted by ブルマンブルマン at 2009年10月03日 16:32
ブログ見ました

よくもまぁあの荒れる中船出したもんです

短パンTシャツで暴走していましたのであのあたりまではちょっと行けませんでしたね

明日は風が弱そうです

エギングがんばってきてください
Posted by いえおお at 2009年10月03日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
朝の1時間ツーリング
    コメント(2)