2024年04月18日
2024年4月9日から12日
平日は暇です
ということでいつもの福井近辺釣具屋めぐり
ここまでの夜釣りでフックとラインを消耗しましたので購入に行きました
と、9日近くのタックルベリーで気になる中古ロッド2本を発見しました
2本共「いえおおさん好み」のショートロッド
1本はラッキークラフトルアー大好きにと直球なラッキークラフトのロッド「LC-58W」
もう1本は最近出番は少なくなったものの愛着のあるがまかつラグゼカマー666と同じシリーズの「572」
リアクションバイトしそうになりましたが2本共というのも今後の生き方におもうことがあり、悩みました
10日も触って、11日日中にこれに決めました
「572」に
選考理由としてLC-58Wを落選させたのは、今一番使っているトムキャットとの兼ね合いでした
長さと扱うリールラインが丸被りですが、確かに味付けは全く違うロッドです
でも冴掛ミッジを手放せないようにこれも腕かロッドが折れるまで使い倒したいのでやめにしました
572はショートヘビー、そして、カマーというところが外せなかったんです
で、11日仕事上がりにベリーへ
さぁとラックの前に立つと
カマーが消えていました
誰か買ってしまったんですね
LC-58Wは残っていましたが当然買いませんでした_| ̄|○
12日
釣具屋へ行っても悶々とするだけですので近所の池へコバスいじめに行きました
昨年はポツポツと釣れましたのでボウズはないと
到着すると護岸がきれい??に整備されていました(釣のできる約半分)足元に沈んでいたゴミ・枝も除去されて魚は離れたかと思いましたが、豆を3匹とギルをいっぱい釣ることができました

また、平日通いがはじまりそうです
ということでいつもの福井近辺釣具屋めぐり
ここまでの夜釣りでフックとラインを消耗しましたので購入に行きました
と、9日近くのタックルベリーで気になる中古ロッド2本を発見しました
2本共「いえおおさん好み」のショートロッド

1本はラッキークラフトルアー大好きにと直球なラッキークラフトのロッド「LC-58W」
もう1本は最近出番は少なくなったものの愛着のあるがまかつラグゼカマー666と同じシリーズの「572」
リアクションバイトしそうになりましたが2本共というのも今後の生き方におもうことがあり、悩みました
10日も触って、11日日中にこれに決めました
「572」に
選考理由としてLC-58Wを落選させたのは、今一番使っているトムキャットとの兼ね合いでした
長さと扱うリールラインが丸被りですが、確かに味付けは全く違うロッドです
でも冴掛ミッジを手放せないようにこれも腕かロッドが折れるまで使い倒したいのでやめにしました
572はショートヘビー、そして、カマーというところが外せなかったんです
で、11日仕事上がりにベリーへ

さぁとラックの前に立つと

カマーが消えていました
誰か買ってしまったんですね

LC-58Wは残っていましたが当然買いませんでした_| ̄|○
12日
釣具屋へ行っても悶々とするだけですので近所の池へコバスいじめに行きました
昨年はポツポツと釣れましたのでボウズはないと
到着すると護岸がきれい??に整備されていました(釣のできる約半分)足元に沈んでいたゴミ・枝も除去されて魚は離れたかと思いましたが、豆を3匹とギルをいっぱい釣ることができました

また、平日通いがはじまりそうです
Posted by いえおお at 12:17│Comments(0)
│ブラックバス