ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2021年03月30日

ミリオネアGS-2000Cベイトフィネス(マグブレーキ)化計画

こんにちは

最近釣りはお休み気味です

冬ポイント、もうしばらく粘ればいけそうなのですが最近の調子が悪くて行く気が無くなってしまいました

春の定番ポイントも何回か通いましたが釣れなくなって3年目に突入してしまい...

今年は琵琶湖の深呼吸が3年ぶりと期待していたのですが復活していないんですよね~って感じです

こうなってくると新しいおもちゃとか、断捨離とかに目が向かいますが今やっていることは

ミリオネアGS-2000C用のベイトフィネススプール+マグブレーキ(中華製)の調達です

ミリオネアGS-2000Cベイトフィネス(マグブレーキ)化計画

現在、かの地で物の確保は出来たみたいで海を渡る一歩手前まで来ているとの事

これを組み込んで純世紀のトラウトライト3~10gとで管釣りもいいかな??

琵琶湖で軽量シャッドとか投げようかと思いますが...ピクシー改とトムキャットと少しだけ被るかも

純世紀はベナンベナンロッドなので違う楽しみもあるかなって思いますがどうでしょう??

外れが無いことを祈っています


※断捨離PartⅢも現在進行中、今回も面倒くさいのでオクではなくベリー行きのよていです


追記 GS-1000C用もあるみたいです








タグ :GS-2000C

このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(タックル紹介)の記事画像
2025年1月17日から21日
新しいリール
少年期(43年前から)の思い出たち
( ・∀・)イイ!!
完了!!:ミリオネアGS-2000Cベイトフィネス(マグブレーキ)化計画
暗礁:ミリオネアGS-2000Cベイトフィネス(マグブレーキ)化計画
同じカテゴリー(タックル紹介)の記事
 2025年1月17日から21日 (2025-01-23 19:23)
 新しいリール (2024-07-10 16:14)
 少年期(43年前から)の思い出たち (2024-03-13 14:42)
 ( ・∀・)イイ!! (2023-02-08 16:06)
 完了!!:ミリオネアGS-2000Cベイトフィネス(マグブレーキ)化計画 (2021-04-24 18:10)
 暗礁:ミリオネアGS-2000Cベイトフィネス(マグブレーキ)化計画 (2021-04-11 20:16)
この記事へのコメント
初めまして!
私もこのスプール買いましたが個体差なのか?思いっきり右に偏ったんでメカニカルブレーキの中に下駄入れて使ってます…

偏り以外は値段も安くて面白いブツですよw
Posted by ちんねんちんねん at 2021年03月30日 20:34
ちんねんさん

こちらこそコメントありがとうございます

個体差があるってさすがは外国製ってところでしょうか

どうなるのか、到着次第試行錯誤してみたいと思います
Posted by いえおおいえおお at 2021年03月31日 09:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ミリオネアGS-2000Cベイトフィネス(マグブレーキ)化計画
    コメント(2)