ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2018年11月24日

フローター納め?

やっと冬の入り口に差し掛かったということでそろそろスタッドレスに履き替えしないといけませんが、車内には5月からフローターがドーンと居座ったままです

午前中とりあえず降ろしてタイヤを車屋さんで交換してきたのですが、フローターを触っていたら急に浮かんでみたくなりました

ということで昨日冷たい雨が降って超悪条件のTDポイントへダッシュ

過去は12月中でも3桁の実績がありましたので少しぐらいはと思っていきましたが....

フローター納め?

魚の気配が全くありませんガーン

水中のロープにコバスが1匹張り付いていたのを目撃しただけです

30分ほど実績のあるエリアを流しましたが結局ストップすることにしました

エントリー場所に戻る途中水面に魚らしきものが浮いていましたので近づくとお腹がパンパンになったコバスを拾いました

フローター納め?

生きているのですがお腹にガスがたまって泳げないみたいです汗

食べすぎ+水温低下の消化不良でガスがたまったのだと推測されます

来るのが2日遅かったのと水温安定まで待てばよかったですね、この頃ちょっと思い付きでハマってますねめそめそ

結局準備+実釣で1時間フィッシングでストップ

フローター納め?

今日の収穫はTDポイントでTDバイブ1個でした

で、フローターはといいますとそのまま車内で年越しの予感ですニコニコ



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フローター納め?
    コメント(0)