ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2017年03月16日

えっ?パトロール場所が違いますって



今日のお昼休みにプチ登山してきました

花換まつり用のぼんぼりの設置も金ヶ崎宮前まではほとんど終わり、奥の鴎ヶ崎(かもめがさき)までの設置の段階に入っているようです
(今は何もありませんが数十年前までは建物があった=本当かどうかはわかりませんが民家があったそうです)

山道の落ち葉もきれいに片づけられていました

実は昨日も昼休みに登っています

昨日は西方ヶ岳方面から暴雨風と共に霰が迫ってきたためダッシュで下山しました

明日も行こうと思っていますが...パトロールする場所が違いますってか??




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事画像
2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです
2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場
2022年11月8日 胃の調子が悪いので
2022年9月26日 11時30分ごろの新港
2022年9月12日 11時ごろの新港
2022年8月21日 14時過ぎの新港
同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事
 2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです (2023-01-23 13:10)
 2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場 (2022-12-10 21:34)
 2022年11月8日 胃の調子が悪いので (2022-11-10 10:17)
 2022年9月26日 11時30分ごろの新港 (2022-09-27 14:17)
 2022年9月12日 11時ごろの新港 (2022-09-12 23:46)
 2022年8月21日 14時過ぎの新港 (2022-08-24 10:17)
この記事へのコメント
いえおおさん、こんばんわ。

大丈夫ですかっ~。体の方は。
山道あるんですね。
それとも、部外者立入禁止ですか?
同じ定点観測かもしれませんが、
間違ってませんかっ(笑)

ブログ更新、始まりましたね。
楽しみに、遊びに来ますぅ~。
Posted by ゼブラゼブラ at 2017年03月16日 22:40
ゼブラさん

このあたりは山道が整備されていまして、少し離れた手筒山までが金ヶ崎場跡ということで判りにくいですが跡が残っています

そこから少し足を延ばすと中池見湿地と言うところがあり険しくなく最適なハイキングコースとなっています

桜の季節にご家族で遊びに来てください
Posted by いえおおいえおお at 2017年03月17日 17:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
えっ?パトロール場所が違いますって
    コメント(2)