ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2016年05月20日

ここ数日のパトロールと今日のメガポンドorz

ここ数日アップしていませんでしたがパトロールにはいっていました

いつもの場所のサビキです

アジは早朝に少しだけ釣れるそうです

日が上がってくるとコッパグレがよく釣れますね

昨日は三枚におろしたてのシーバスが置いてありました


そして、今日の午後からですが

ここ数日のパトロールと今日のメガポンドorz

お約束の一枚

今日のメガポンドは晴天で風も弱く暑かったです

水は先日来た時より幾分か透明度が増していました

コバッチがあちらこちらに沸いているのがよく見えます

浮き物は私だけでしたが、風がない+透明度アップで苦戦が予想されました汗

始めてみると予想通りの展開で、ギルばかりでしたタラ~

丸太の下の魚はまだいますが水位も下がって難易度がさらにアップ中、ということで敵前逃亡ガーン

これはアカンかなと思っていると初めて少しいいあたりがありましたが

ここ数日のパトロールと今日のメガポンドorz

36cmでした

フックを外してリリースしようとしたところ口からラインが出ていましたのでチェックしたところ

ここ数日のパトロールと今日のメガポンドorz

のどに引っかかっていました

無血で除去しておきましたよちょき

その後も調子が悪くギルばかりでした

ポンドの北側は全くダメなため南側へ

西岸からぐるっと回って当たりなくそろそろ時間、上がろうと思っていたとき待望のあたりが来ました

慎重にやり取りして

ここ数日のパトロールと今日のメガポンドorz

ランカーには遠く及ばないもののなんとか45cmを確保しましたニコニコ

ここで娘のお迎え時間が来ましたので終了

気配を隠すのがへたくそなので風のない日はつらかったです

あーあ厳しいですブロークンハート

コバッチが増えていますのでデカバス狙いの人はご注意ください


明日は湖南エリアへ湖畔ウォーキングに行きます

バス釣り予定の皆さんお邪魔します

怪しいデジカメ男にご注意ください

目印はカシオの時計ですテヘッ

ここ数日のパトロールと今日のメガポンドorz



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
いえおおさん、こんばんわ。

メガ、行っておられたんですね。
無風で、透明度が高いとなると、厳しいですね。
upしておりませんが、先日、丸太付近を調査
しましたが、NBNFでした。
その時は先行者もいましたので、プレッシャーで
退避していたかもしれませんね。
次回こそは、そのバスを、頂きますわ。

最近、そちらばかり行ってます。(笑)
ぜひとも新港でお会いできること期待してます。
腕時計を目印に。
Posted by ゼブラゼブラ at 2016年05月22日 22:26
ゼブラさん

先日も丸太の下に魚はいましたが水深がほとんどなく魚とすぐ目が合ってダメでしたね

もともと怪しい腕に2年のブランクが加わってへたくそ度が増したかもしれません

これに懲りず今年は数回浮きますのでよろしくお願いします

腕時計がなくても人相割れしてますから時間帯が合えばすぐ見つかりますね(笑)
Posted by いえおおいえおお at 2016年05月23日 00:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ここ数日のパトロールと今日のメガポンドorz
    コメント(2)