2016年05月09日
二日続けてのメガポンド(2年ぶりのF)
GWも終わり
さぁ仕事開始と行きたかったのですが、一晩寝かしたフローターのエア漏れがなかったのでついっメガポンドへ
到着するとフローターが二艇出ているだけで、昨日とは比べようもないほど閑散としていました

まずはエントリー前お約束の一枚(タックルは最小構成)
天候は雨で風は南寄りの弱風、真昼間に警戒されずに釣るにはもう少し風があったほうが良かったのですが贅沢は敵です
開始早々いい当たりが.....あったのですが、昨日居なかったデカギルでした
それからしばらくはメガギル嵐
昨日は沈黙していたのにギルだけ戻ってきたようでした
それでも何とか30分後に

38
デカギル数匹挟んで

35
沈船回りに張り付いていると、すぐ近くでおかっぱりの人が良型をあげました
一歩遅れてしまいました
当たり前のように沈船回りではギルすらノーバイト
さっさと行けばよかった~
間の悪いことに直後せっかくかけた30アップを見事にバラシ
場所替えに対岸、カラスが営巣している木の下で何気なく放り込むと良型がヒット

43
先ほどのおかっぱりチームが去ったのを見計らって

43
ここでタイムアップ
帰り際に15cmを追加して上がりとしました
最初はギルラッシュでどうなるかと思いましたが40アップが取れてホッとしました
メガポンドの感想ですが、もう2~3日休ませると大型も戻ってきそうな雰囲気でした
休まれない用事が続きますので私は来られませんが、明日以降チャンスありと見ましたがどうでしょう

そうそう、今日の獲物はコレでした
<今回のタックル>
ロビンソンビゴットBSG-511SL1
05ツインパ 2500S
フロロ4lb
さぁ仕事開始と行きたかったのですが、一晩寝かしたフローターのエア漏れがなかったのでついっメガポンドへ

到着するとフローターが二艇出ているだけで、昨日とは比べようもないほど閑散としていました

まずはエントリー前お約束の一枚(タックルは最小構成)
天候は雨で風は南寄りの弱風、真昼間に警戒されずに釣るにはもう少し風があったほうが良かったのですが贅沢は敵です
開始早々いい当たりが.....あったのですが、昨日居なかったデカギルでした

それからしばらくはメガギル嵐

昨日は沈黙していたのにギルだけ戻ってきたようでした
それでも何とか30分後に

38
デカギル数匹挟んで

35
沈船回りに張り付いていると、すぐ近くでおかっぱりの人が良型をあげました
一歩遅れてしまいました
当たり前のように沈船回りではギルすらノーバイト
さっさと行けばよかった~

間の悪いことに直後せっかくかけた30アップを見事にバラシ

場所替えに対岸、カラスが営巣している木の下で何気なく放り込むと良型がヒット


43
先ほどのおかっぱりチームが去ったのを見計らって

43
ここでタイムアップ
帰り際に15cmを追加して上がりとしました
最初はギルラッシュでどうなるかと思いましたが40アップが取れてホッとしました
メガポンドの感想ですが、もう2~3日休ませると大型も戻ってきそうな雰囲気でした
休まれない用事が続きますので私は来られませんが、明日以降チャンスありと見ましたがどうでしょう

そうそう、今日の獲物はコレでした
<今回のタックル>
ロビンソンビゴットBSG-511SL1
05ツインパ 2500S
フロロ4lb
Posted by いえおお at 21:58│Comments(4)
│ブラックバス
この記事へのコメント
いえおおさん、おはようございます。
メガ、行かれてたんですね。
お疲れ様でした。やっぱり、厳しいんですよね。
爆釣にはまだもう少し早いみたいですね。
来週ぐらいには、期待できるかっ!なんて
思ってますが、週末は朝早くから行っても、
先行者が・・。
平日の休みは厳しいし・・トホホです。
メガ、行かれてたんですね。
お疲れ様でした。やっぱり、厳しいんですよね。
爆釣にはまだもう少し早いみたいですね。
来週ぐらいには、期待できるかっ!なんて
思ってますが、週末は朝早くから行っても、
先行者が・・。
平日の休みは厳しいし・・トホホです。
Posted by ゼブラ
at 2016年05月10日 05:29

ゼブラさん
私は週末午後からしか動かれませんので大変気にはなっていますが...
あと、昨日一か所だけ大型の気配のある場所がありました
石垣の下に丸太が流れ着いた場所、あの丸太の下にいますね
但し、結構浅いのと隙間がないのですぐに逃げられてしまいます
2回チャレンジしましたが近づくだけでOUTでした
腹いせに丸太を数メートル沖合に動かしてやりましたよ(笑)
私は週末午後からしか動かれませんので大変気にはなっていますが...
あと、昨日一か所だけ大型の気配のある場所がありました
石垣の下に丸太が流れ着いた場所、あの丸太の下にいますね
但し、結構浅いのと隙間がないのですぐに逃げられてしまいます
2回チャレンジしましたが近づくだけでOUTでした
腹いせに丸太を数メートル沖合に動かしてやりましたよ(笑)
Posted by いえおお
at 2016年05月10日 09:21

フローターバッシングお疲れ様でした。
40アップが入っていたんですね。
小生は週末しか出撃機会が無くなったんで、ハイプレッシャーと
戦わなければなりませんわ(汗)
早くお祭り来ないかなぁ~
40アップが入っていたんですね。
小生は週末しか出撃機会が無くなったんで、ハイプレッシャーと
戦わなければなりませんわ(汗)
早くお祭り来ないかなぁ~
Posted by ミーヤン
at 2016年05月10日 17:09

ミーヤンさん
ドンと来るような大型への期待を持ちつつやってみましたが、やはり厳しかったです
週末のハイプレッシャーは私には耐えられそうにないです
でもミーヤンさんであれば何らかの成果があるのではないかと期待していますよ
いままでもそうでしたからね
ドンと来るような大型への期待を持ちつつやってみましたが、やはり厳しかったです
週末のハイプレッシャーは私には耐えられそうにないです
でもミーヤンさんであれば何らかの成果があるのではないかと期待していますよ
いままでもそうでしたからね
Posted by いえおお
at 2016年05月11日 14:48
