ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年05月21日

2013.05.21のお昼(リクエスト有り)

お昼の松原です

朝から何となく、鼻水や咳痰が出るな~タラ~と思っていたところ

北の風に変わってきたことで沖に漂っていた毒ガス!!

PM2.5濃度が朝5μg/m3から26μg/m3へ約5倍強となっていたようです

2013.05.21のお昼(リクエスト有り)

どおりで霞が濃いと思いましたガーン

2013.05.21のお昼(リクエスト有り)

沖の船を望遠で撮影したついでに、昨夜リクエストのあった某所を偵察しましたが...

お昼は無人でした

ここでは投げ釣り数組とゴムボート陸に二艇だけ確認です

先月からコスモクリーナーD(コスモリバースシステム)じゃなくって貰い物の車載用プラズマクラスターを使っていますが



未だに効き目があるのかどうか?解りませんわ?
PM2.5のどが痛くなったと思ったら

15時現在44μg/m3

ますます濃くなっているもようビックリ

病院送りにならないよう気をつけますウワーン





このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事画像
2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです
2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場
2022年11月8日 胃の調子が悪いので
2022年9月26日 11時30分ごろの新港
2022年9月12日 11時ごろの新港
2022年8月21日 14時過ぎの新港
同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事
 2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです (2023-01-23 13:10)
 2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場 (2022-12-10 21:34)
 2022年11月8日 胃の調子が悪いので (2022-11-10 10:17)
 2022年9月26日 11時30分ごろの新港 (2022-09-27 14:17)
 2022年9月12日 11時ごろの新港 (2022-09-12 23:46)
 2022年8月21日 14時過ぎの新港 (2022-08-24 10:17)
この記事へのコメント
さっそくリクエストに応えてくれたんですね!
某所は無人でしたか、もう終わっちゃったのかな?
Posted by jishin at 2013年05月21日 23:53
jishinさん

おはようございます

お昼休みの時点で望遠で見たところ無人のようでした

夕方には人が入っていましたがどうやら県外の方達のようでエサ釣り3ルアー1でした

例の者はいるのか居ないのかわかりませんでした
Posted by いえおお at 2013年05月22日 09:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013.05.21のお昼(リクエスト有り)
    コメント(2)