ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2012年10月01日

2010のことですよ

2010のことですよ

30日ウイルスバスターの期限を迎えました

いや~っ 3年間長かった~ニコニコ

以前2010から2011クラウドにアップしたもののみごとにくらってしまい2010に戻し

定義ファイルの更新も続いていましたがカスペルスキーに乗り換えました

早速スキャンを掛けたところ

ウィルス発見!!怒

カスペルさんいわく、バスターでの識別名も記載されていましたがこれまで見事にスルーされていたようですタラ~

おそらく、2010版だと検知できないものではないかと......

定義ファイルの更新があったとしても、ウィルスソフトは最新バージョンを使うのが一番いいようですね




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
2022年4月9日 パソコン設定変更とバス
Power Macintosh
ここから少しでも盛り返しできれば
思いがけない場所から動画発掘
Windows 10
釣りは少しだけ
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 2022年5月~6月 パソコンが増えた(画像なし) (2022-07-11 08:12)
 2022年4月9日 パソコン設定変更とバス (2022-04-10 14:00)
 Power Macintosh (2019-05-21 12:20)
 ここから少しでも盛り返しできれば (2017-11-18 08:10)
 思いがけない場所から動画発掘 (2017-11-17 20:08)
 ありがとう (2017-10-18 21:30)
この記事へのコメント
こんにちは!
えーっ、ウィルスソフトでもメーカーによって検出できたりできなかったりするんですねぇ・・・
驚きです。
Posted by 隠れバサー at 2012年10月01日 13:21
隠れバサーさん、こんばんは

そうですね比較サイトをご覧になるとお分かりになると思いますが

メーカーによって検出する・しないにばらつきがあるようです

過去、ソースネクストのを使用していたときはソースネクスト使用PCからマカフィー使用PCにファイル移動しようとしたときマカフィー側で大量検知ってこともありました

マカフィーはマカフィーで安全かつ必要なファイルをウィルス扱いしたりとどれが一番とは言いにくいです

今回もたまたまカスペルで検知しましたが逆もありそうで、最新バージョンの有名ソフトを入れるしか仕方が無いですね

面倒くさいですが、よくファイルのやり取りをするようでしたら、マイクロソフトのはいったPC (こいつはパスワード等のやり取り厳禁)でスキャンしてメインPCの別ソフトでスキャンとダブルチェックするのもかなのかなって思っています
Posted by いえおお at 2012年10月01日 19:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2010のことですよ
    コメント(2)