2012年08月03日
アクテキ?
夕方の続きです
今回行ったポイントというのは「根掛りポイント」、過去に釣れはしましたが以前大量戦死者を出した場所です
久しぶりの釣行でしたが、叩かれたんですかね
根回りギリギリを通さないと釣れませんでした
そんな中でロストは1で済みまして
×1
×5
キャッチできました
昨日、紹介したリグならばズル引き専門な私でも場所によってはロストが抑えられることがわかりました
ちょっとうれしくなったので
命名
「アクティブテキサス」=「アクテキ」ってのはどうでしょうか??
シンカーの前にウキゴムがありますので根掛りしそうになるのが、むにゅってわかりますし(あおって回避)
根掛かった時は引っ張るとウキゴムが変形して外れるようです
アクティブ(積極的)に(根魚)テキサスができるのでアクテキにしようかなっと
注.アイデア、名前がかぶっていた場合はごめんなさいね
今回行ったポイントというのは「根掛りポイント」、過去に釣れはしましたが以前大量戦死者を出した場所です

久しぶりの釣行でしたが、叩かれたんですかね
根回りギリギリを通さないと釣れませんでした
そんな中でロストは1で済みまして



キャッチできました

昨日、紹介したリグならばズル引き専門な私でも場所によってはロストが抑えられることがわかりました
ちょっとうれしくなったので
命名
「アクティブテキサス」=「アクテキ」ってのはどうでしょうか??

シンカーの前にウキゴムがありますので根掛りしそうになるのが、むにゅってわかりますし(あおって回避)
根掛かった時は引っ張るとウキゴムが変形して外れるようです
アクティブ(積極的)に(根魚)テキサスができるのでアクテキにしようかなっと

注.アイデア、名前がかぶっていた場合はごめんなさいね
Posted by いえおお at 22:24│Comments(0)
│ネギョング