ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年06月25日

明日の下見

明日は久しぶりの船釣り1091ですハート

と言うことで朝のお勤めの合間を見てちょっと道路の下見に行ってきました

先日地すべりが起こって通行止めになっていたところが通れるようになったとのことで

明日の下見

あらら、この看板によると明日のとおりたい時間には通行止めだそうで、やっぱり遠回りしないといけませんね

通られれば20分の道のりが倍の40分になりそうです(早起きしないと)

明日の下見

写真は遠くから地すべり(白丸)、1091(赤丸)を写した物ですが実際によって見てきました

斜面、マジで滑っていましたビックリ

海の中には残った切り株と赤土があるので水は赤くにごっている状態

じつはこの地すべり、YB-1で1時間ツーリング通過直後に滑っていたみたいで

少し時間がずれていたら間違いなく死んでいたと思うとガクガクブルブルですウワーン

今日はこの後お買い物ツアーで琵琶湖一週します

愛用のフックとシンカーの在庫が怪しいので調達してきますわ




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事画像
2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです
2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場
2022年11月8日 胃の調子が悪いので
2022年9月26日 11時30分ごろの新港
2022年9月12日 11時ごろの新港
2022年8月21日 14時過ぎの新港
同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事
 2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです (2023-01-23 13:10)
 2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場 (2022-12-10 21:34)
 2022年11月8日 胃の調子が悪いので (2022-11-10 10:17)
 2022年9月26日 11時30分ごろの新港 (2022-09-27 14:17)
 2022年9月12日 11時ごろの新港 (2022-09-12 23:46)
 2022年8月21日 14時過ぎの新港 (2022-08-24 10:17)
この記事へのコメント
こんばんは。

明日は天気が良さそうで何よりですね。
良すぎかもしれませんね。
沖ではブリが釣れているそうですので、
頑張って釣って来て下さい!
相当太いラインを使わないと切られて釣れないそうですが(^^;
Posted by ブルマン at 2011年06月26日 00:46
帰ってきました

先日からアジが渋くなったそうで
大苦戦でした
うねりも強くて撒き餌をする人も続出で厳しかったですわ
Posted by いえおお at 2011年06月26日 13:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
明日の下見
    コメント(2)