2010年08月19日
ボウズみたいなもんです
前日のネギョング、予想外の大バックラッシュ
で
傷ついた心を癒しに浜へおかっぱりに行ってきました
梅雨末期の土砂崩れのショックや水泳客のプレッシャーもそろそろ薄れてきたかなット思っていたんですが....
到着は19時、薄暗くなってきて梅雨時期ならば希望がもてるはずだったんですが.....
全然釣れません
ギルが1匹掛かっただけで、後も延々と豆ギルっぽい突く感触だけ....このギル達でさえ掛かりません
19時20分頃、そろそろ周りが見えにくくなってきて蚊のプーン
が聞こえてきた頃
キャストしたとたんにライントラブル発生(今回もかよ
)
ドラグをゆるめてラインを引き出し、巻き取りを始めると
掛かっていたンです
バスが
せっかくですのでキャッチ安堵リリースさせていただきました

リリース後即撤収、ここは虫も獣も蛇も多いですから...
1匹釣れましたが実感のわかない1匹でしたね

で
傷ついた心を癒しに浜へおかっぱりに行ってきました

梅雨末期の土砂崩れのショックや水泳客のプレッシャーもそろそろ薄れてきたかなット思っていたんですが....
到着は19時、薄暗くなってきて梅雨時期ならば希望がもてるはずだったんですが.....
全然釣れません
ギルが1匹掛かっただけで、後も延々と豆ギルっぽい突く感触だけ....このギル達でさえ掛かりません
19時20分頃、そろそろ周りが見えにくくなってきて蚊のプーン

キャストしたとたんにライントラブル発生(今回もかよ

ドラグをゆるめてラインを引き出し、巻き取りを始めると
掛かっていたンです
バスが
せっかくですのでキャッチ安堵リリースさせていただきました

リリース後即撤収、ここは虫も獣も蛇も多いですから...
1匹釣れましたが実感のわかない1匹でしたね

Posted by いえおお at 10:00│Comments(0)
│ブラックバス