ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年12月20日

今日のバス

今日も峠の向こうへ

昨日スレ掛りしたポイントの再調査から.....

今日は天気もいいのでいけるのではと思っていましたが釣れませんでした ダウン

場所換えの途中シャローにコバスの群れを発見

ここのバスは移動していたようです

それならばと春先に実績のあるポイント

サターン投入、少し待つとヒット!

これはバレました

でも、魚はいそうなので再投入、あたりあり

フッキングせず

間違いなくいることがわかったので慎重に

立て続けに25未満でしょうか3匹釣ってまだまだいけそうですがここは終了

今日のバス


なぜかって

そうです

昨日のフナ溜りへバスハント、練習を兼ねて移動です


昨日「ミーヤンさん」に教わったポイント、残念ながら先行者が入っていました

軽く挨拶をして脇で開始

ですが今日は正面から強風が、先行者の方もあたりが取れにくいようです

しばらく様子を見ていましたが1匹も揚がらなかったのであきらめました

内向きの突堤先から漁港内へ投げている人だけ爆釣でした

また次の機会に再度練習に行きます


用事を済ませての帰りはいつもの寒釣り場、寒さのため指がしびれたので40分ほどですが

あたりはまったくなし、湖北の夜釣りは当分の間封印します(つもりですが)




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
雪の上のバスもおつなものですね。

 先日の船溜まり、実は今日の午前中も1時間程のぞいてきたんです。凄い波で、
フローターバッシングする気も起こりませんでした(^_^;

 いや~、活性が落ちていて、バスは全然、口を使ってくれませんね。1時間粘って、
30㎝を1尾ゲットしましたが、天候・水温が安定するまでは厳しいかも知れません。

by ミーヤン
Posted by ミーヤンミーヤン at 2009年12月20日 22:20
こんばんわです。

今日、私も、釣に出かけようと思ったのですが、家の周りでもすごい風でしたので、

出かける前に、断念してしまいました。空振りが続くと勢いが・・・。

釣にも行って年納めをしたいのですが、年賀状も仕上げていまわないと・・。
Posted by ゼブラゼブラ at 2009年12月20日 23:28
今日は諸事情により出撃できませんでしたが、雪降っても釣れるもんですね。
23日は行けそうなので、期待が持てそうです。
Posted by あまとうあまとう at 2009年12月21日 01:00
ミーヤンさん

昨日は風はありましたが比較的暖かでしたので何とかなりました
あの風は反則ですね風裏のはずが風表になっていましたし
今日は降っていますが明日以降は安定しそうなので23日以降が楽しみです


ゼブラさん

同じく年賀状に全く手が着いていません
今週中には仕上げたいです


あまとうさん

雪の中でも行けますよ
一回降って溶けた後などなぜか浅場に良型が一時着くこともあるようです
(3年前ぐらいに誰もいない湖岸ではいい思いをしたことも、最近は行っていませんが)
いつもの池は浅いので通じないかもしれませんがやってみる予定です
Posted by いえおお at 2009年12月21日 11:04
こんにちは。

雪の中頑張って行ってますね。僕はなまけ癖発症で釣りに行っていません…。
Posted by ブルマンブルマン at 2009年12月21日 11:35
年内40アップを捕るまでって、小バスばかり釣ってちゃだめですね

年末年始専用寒釣り場も水位が低くてだめでしたので年内目標はヒジョーにキビシイ!

です

後40cm水位回復してもらわないとアウトですわ
Posted by いえおおいえおお at 2009年12月21日 16:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今日のバス
    コメント(6)