ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年12月13日

午後の部

午後はカインズへお買い物

目標物は70円の飴のみ(爆

というわけで少しだけフローターをとお願いしたのですが、

女心と秋の空ってか今は冬ですが....

昨日はO.K.だったのが今日は絶対にだめとのこと ダウン

「ミーヤンさん」浮いているかもしれませんが、涙を飲んでいつもの池で

1時間フィッシング パンチ

今日は北風が強いです

最初は昨日 ○○バスを捕獲した小場所へ

昨日と同じようによく釣れます

とりあえずボウズ逃れを兼ねて10匹ほどキャッチ(小さい!!)

午後の部

これが一番大きかったです(測ってません)

数だけはそろえたので、メガ○○ハントを

浮き草や、葦の根元を探りましたが2匹目はいませんでした テヘッ

次は「ブルマンさん」見つけたポイント小さなあたりはあるものの全然なので移動 ダッシュ

桟橋、昨日より釣れますが小さいので移動 ダッシュ

最期にヒミツのかけ上がり

今日は7時から外を飛び回っていたので少しおねむ

引っ掛けて zzzzzzzzz

すると今日もキター

一応33ありました

午後の部

日を重ねるごとにサイズ ダウン

来週は本格的寒波襲来の予報

カインズの帰りに年末年始専用、寒釣場の下見を(竿は持ち出せずブロークンハート

下見した感じは GUUUUUUUU-

ここはいつでも O.K. のようです

早く雪よコイコイ(ちょっといやですがタラ~



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
お疲れ様です。

良いサイズ釣っておられますね。

私も、次の夜釣には

引っ掛けて zzzzzzzzz

借りさせて頂きます。
Posted by ゼブラゼブラ at 2009年12月13日 22:18
どんどん引っ掛けてください

わずかでも流れのあるところならロッドを立ててノーアクションで待てば食ってきます

でもジッとしていると寒いんですよねぇ~
Posted by いえおお at 2009年12月13日 23:54
ボウズ逃れはコバスに限りますね(^^;
30UP羨ましいです。
今度の週末は、雪マークなので期待できませんね~
Posted by あまとうあまとう at 2009年12月14日 00:37
ゆきですねぇ~

降り始めは通常通りなんですが、この感じですと土日は完全冬モードになりそうです

コバスの群れる場所に....どうしようかな
Posted by いえおお at 2009年12月14日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
午後の部
    コメント(4)