ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年11月14日

雨に降られて1時間フィッシング(監視なし?)

朝から雨が降っていましたがなんとなく暖かいので

娘っ子たちに季節性インフルの予防接種をして発進

峠越え

今日は監視付です ガーン

時々雨の降る天気ですが、これのおかげで湖北は人が少なく

いつものポイントも空いていました

がっ

濁流!!

濁りがすごいです ウワーン

流れの弱いところを狙って投入すると

キマシタ

2連続バラシ 怒

その直後、監視員(女3人組)が接近してきました タラ~

わいわいがやがや(うるさいな~ 怒

すると雨が、監視員達は車へ撤収

合羽持ってきてくれるのかな~って思いましたが結局持ってきてもらえず 怒

こちらも意地になって降ったりやんだりの中薄いシャツで粘ることに 怒

一応4匹のつもりでしたが監視員もいなかったので1時間=9匹で上がる事ができました ニコニコ

雨に降られて1時間フィッシング(監視なし?)
本日最大、後はハタハタ

雨に降られて1時間フィッシング(監視なし?)
帰り際腕に止まった赤とんぼ

その後、いとしのエリー→釣具屋さん→SW漁港→鮎屋→スシロー→カインズ→ポパイへよって

ワーム・ガン玉・フックを調達して帰りました

ラインは「ブルマンさん」にお願いしました

月曜日の準備は万全ですね



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
こんばんわ~
雨の中、頑張っていますね~

私のエギングポイントも、監視委員ならぬ、観光客でいっぱいですよ^^

後ろで「何が釣れますか~」

と、ギャル達だけでなく、年配の方からも。釣れると、みんな集まってきますよ~。
Posted by tanki.ttanki.t at 2009年11月14日 23:55
おはようございます
昨日は雨交じりでしたが気温が18度ほどあってこの時期としてはとても暖かかったです
バスを再開した年なんか同じ場所で友人と寒風吹きすさぶ中屋外鍋をやったのにやっぱり温暖化ですかね
どうやら今年の秋も長引きそうな感じです

海で遊んでいるときは結構地元のおじさん・おばさんに話しかけられました
目の前で釣り上げるとヒーローになったような感じですが結構プレッシャーがかかります
Posted by いえおお at 2009年11月15日 07:49
お疲れ様です。
琵琶湖一周されたんですか?

買出しはイマイチお役に立てませんでしたね。僕は色々買えて良かったです。
Posted by ブルマン at 2009年11月15日 09:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨に降られて1時間フィッシング(監視なし?)
    コメント(3)