ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2009年08月28日

「いえおお」は「ラインチェック」の呪文を唱えた

今日ちょっとだけお祝いが、

なんと

私こと「いえおお」 四十うん才の誕生日ハート   ニコニコ

誰も祝ってくれないので一人でこっそりお祝いです

案の定帰ってみたらケーキはありませんでしたブロークンハート orz



時はさかのぼって終業時間

昨日一昨日とマイクロバスいじめをしすぎたせいでKIXのラインがヨレヨレ汗

今日の1時間フィッシングは休みのつもりで、KIXのラインを取り除き、小物の整理をして

さぁ

帰宅かな

ブルマンさんにも休みって言ってあるし



でも、

一昨日の「ミーヤンさん」が上げたデカバスとそれを間近で目撃した「ブルマンさん」の詳細情報が頭から離れない

パンチ わ・し・づ・か・み



んなら!

1時間フィッシングは出来ないが短時間でも行ってみっか!!

ということで、「ミーヤンさん」、「ブルマンさん」にナイショで発進!!!!ダッシュ
峠に入ると、小雨雨

昨日は水が悪かったとのことですが、雨にかすかな期待をかけて、「ミーヤンさん」のホームへ車

途中フローターポイントを覗きましたが誰もいない

今日もおかっぱり必殺セット(リールは05ツインパワー2000S2500S)

フローターもウェーダーも持っていないので先日ラインブレイクでデカイのをばらしたダウン漁港へ

アポなし突撃したためやっぱり「ミーヤンさん」は居られないみたい


先日と同様に探りながら逆方向に実釣開始

と、先日最期に釣った場所付近で キター 20強 相変わらずめちゃめちゃ走りますダッシュ

今回はラインチェックを怠らず=しょっちゅうシマシタ=呪文は唱えませんでしたがテヘッ

その後サイズダウンで2匹追加して日没ダウン

先日ばらした場所へ本日2回目の投入をしたところ

ん???? ビックリ

重い! ひょっとして!!!!!
 ビックリ

キタ━━━━━━\(^◇^)/━━━━━━!!! でかい!! 40はありそうな感じ!!


それからどのぐらいか覚えていませんが、冴掛ミッジとドラグでしのいでいると

気づいた!!

今日のラインチェックは万全! これならいけるかも?


もちつけ俺!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

格闘を続けているとバスが止まった!!

ここで先日「ミーヤンさん」の実釣を目撃した「ブルマンさん」の話をじっくりイメージしなおして

一拍置いて最期の勝負! パンチ

ロッド全体を使ってゆっくり持ち上げると浮きました、3度目の正直、ついに決着!!


やりました\(^◇^)/

43cmのプリプリバスです

「いえおお」は「ラインチェック」の呪文を唱えた

いつもなら切のいい数字を目ざすところ、ここで終了

ゆっくり安全運転で帰宅しました


今回のバスは「ミーヤンさん」と「ブルマンさん」のおかげで捕ることができましたハート

ナイスなバースデープレゼントありがとうございましたハート

次回はちゃんと一報入れてから行きますので、またよろしくお願いしますチョキ

あ~ ブログ始めてよかった
晴れ



使用タックル

おかっぱり必殺セット改(なんか違和感を感じていたのを先ほど確認)

ロッド ダイワ冴掛ミッジ
リール シマノ05ツインパワー2500S(なんかスプールでかいなーって思っていた)テヘッ
ライン ポパイのナイロン21.5号900m巻き(6lbだったんで捕れたんですね、なんか太いなーって(略 )テヘッ
フック がまかつ渓流マス針7号
オモリ 0.9g
ワーム ツネキチADワーム



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
なぬー!!!40ウン歳、もとい、40ウンセンチのバス!?
小さいリールですねー。バスが大きく見えますよ。今日夕行ったんですか!ブリブリバスいいですね。Wでおめでとうございます♪
Posted by ブルマンブルマン at 2009年08月28日 22:17
さっきはナイショでゴメンナサイ、ブログで驚かそうと思ってまして

昼の時点では乗り気じゃなかったんですが、雨が降りそうだったのでついつい行ってしまいました

今日はウィードに潜られずラッキーでした

しかしながらあの辺りのバスはやばいです、おそらくミーヤンさんのしとめた47cmだったら捕れなかったと思います

追伸、フローターやっぱり空気漏れがあるみたい、前回のコラボの夜膨らませておいたのにさっき見たらしぼんで倒れていました

来春には新艇の購入をしないとだめみたいです
Posted by いえおおいえおお at 2009年08月28日 22:38
おめでとうございます。

 やっと40㎝アップとれましたね。上がるまでは心臓が
ドキドキしたことでしょう。それがたまらないんですが。
やはり小雨が降って状況が好転したんでしょうか。
 たぶん同じ漁港で釣られたんでしょうけれど、あそこは
まだまだ楽しめるところですよ!今度はブルマンさんに
釣ってもらいたいところですね。
                          by ミーヤン

追伸、あの漁港での小生の最大は51㎝、去年は49㎝でした。
Posted by miyac1jpmiyac1jp at 2009年08月28日 23:49
ありがとうございます

本当におかげさまで3度目の正直が出ました

先日2回のバラシとお二人のお話がとてもいい勉強になりました

これからも良い形が捕れるよう精進?します

今朝敦賀は大雨が降りました
そちらも降っていれば水質改善で期待が持てますね

追伸、今日は大津の焼肉でんへ行きます
   29日=にくの日、通過だけですが前を通ります
Posted by いえおお at 2009年08月29日 08:26
昨日はラインが6lbだったので捕れたようです。(汗

さっきタックル整理していて気がつきました(おそっ!!

現場ではなんか4lbにしては飛ばないし、太いなーって感じでやっていましたが....

道理で切れなかったはずです

怪我の功名、ラッキーでした
Posted by いえおおいえおお at 2009年08月29日 11:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「いえおお」は「ラインチェック」の呪文を唱えた
    コメント(5)