2022年12月31日
2022年12月30日 厳しすぎて釣り納めしました
おはようございます。
大晦日の朝から寝不足状態で頭がだるいです。
原因は昨晩のバス釣り。
前日がまあまあだったのと日中旧港を見ていきたくなり行ってきましたがっ!!
釣れなさ過ぎて終わったのが23時50分過ぎ、敦賀に戻って牛丼食べて、帰宅してなんやかんやしていたら2時過ぎていましたので、普通の寝不足状態です。
現場に到着したのが18時過ぎ、途中休憩1時間で終わったのが↑と硬軟混ぜながらやりましたが厳しすぎました。
結局前後半それぞれ2匹の計4匹で力尽きました。orz

サイズもこの冬最小、天候もそこそこよかったのに前日とは大きく変わってしまいました。
リベンジ釣行もよぎりましたが、今年は頑張りすぎました(特に夏以降
)ので深追いしすぎて変なことが起こらないよう余力を残し?ここで今年は釣り納めにします。
ではざっくりと今年の総括
ご存じの通り、仕事場が遠くなってしまい以前のように冬場週に何回も通うことが金銭・体力的に厳しくなりレトロゲームとPS5に走ってしまいました。
また、数年ぶりの琵琶湖の深呼吸があったとのことで早春の定番ポイントに期待をかけましたが全然だめで、メガポンドも釣れず、2022年前半は30アップなしの17匹にとどまりました。
海(磯)が近い場所にいますが、歳なのか膝が痛いうえに足場の悪いところが怖くなりネギョングはしません>やめることにしました。
なんでもかんでもというわけにもいかず、持っていても仕方がないのでロッドとリールの処分を考えています。
夏以降はハード縛り、4号フローター破損修理&新艇5号導入によるやけっぱち(原因は長女が相手してくれなくなった)大暴れで数だけは伸び、後半878匹(30アップ12、40アップ1(ヤットデタ))で2022年総数895匹釣れました。
数だけは良かったです<釣れればいい派ですから。
来年はおかっぱり用のベイトの新調をしたいと思います。
ラグゼカマー666とTD-Z105HL(スプールは103用)よりもう少し遠くまで届くのが欲しくなりました。
年明けの新作発表を待っています。
と、いうことで来年もよろしくお願いします。
大晦日の朝から寝不足状態で頭がだるいです。
原因は昨晩のバス釣り。

前日がまあまあだったのと日中旧港を見ていきたくなり行ってきましたがっ!!
釣れなさ過ぎて終わったのが23時50分過ぎ、敦賀に戻って牛丼食べて、帰宅してなんやかんやしていたら2時過ぎていましたので、普通の寝不足状態です。

現場に到着したのが18時過ぎ、途中休憩1時間で終わったのが↑と硬軟混ぜながらやりましたが厳しすぎました。

結局前後半それぞれ2匹の計4匹で力尽きました。orz

サイズもこの冬最小、天候もそこそこよかったのに前日とは大きく変わってしまいました。
リベンジ釣行もよぎりましたが、今年は頑張りすぎました(特に夏以降

ではざっくりと今年の総括
ご存じの通り、仕事場が遠くなってしまい以前のように冬場週に何回も通うことが金銭・体力的に厳しくなりレトロゲームとPS5に走ってしまいました。
また、数年ぶりの琵琶湖の深呼吸があったとのことで早春の定番ポイントに期待をかけましたが全然だめで、メガポンドも釣れず、2022年前半は30アップなしの17匹にとどまりました。
海(磯)が近い場所にいますが、歳なのか膝が痛いうえに足場の悪いところが怖くなりネギョングはしません>やめることにしました。
なんでもかんでもというわけにもいかず、持っていても仕方がないのでロッドとリールの処分を考えています。
夏以降はハード縛り、4号フローター破損修理&新艇5号導入によるやけっぱち(原因は長女が相手してくれなくなった)大暴れで数だけは伸び、後半878匹(30アップ12、40アップ1(ヤットデタ))で2022年総数895匹釣れました。

数だけは良かったです<釣れればいい派ですから。
来年はおかっぱり用のベイトの新調をしたいと思います。
ラグゼカマー666とTD-Z105HL(スプールは103用)よりもう少し遠くまで届くのが欲しくなりました。
年明けの新作発表を待っています。
と、いうことで来年もよろしくお願いします。

Posted by いえおお at 10:53│Comments(0)
│ブラックバス