ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2022年09月03日

2022年9月3日 とうとうこの日が来たか....

こんばんわ

今日は天気が良かったので昼から琵琶湖へ出かけましたダッシュ

最初は大浦でウェーディング

今日はトムキャットとミッジ弐号機

トムキャットでプラグをを撃ちながら、フォローでミッジ弐号機でワームという体制でしたが

歩けるところ一通りトムキャットで回って1当たりノーヒットダウン

帰るついでにミッジでワームを入れていきましたが子バス10匹とギル3匹で止めにしました

2022年9月3日 とうとうこの日が来たか....

そのままいればとんでもない数が釣れたかも<ただし子バスがです汗

で、移動のため上がり片付けの段取りでミッジ弐号機に違和感???があったため、メガネのレンズを上げて見ると

2022年9月3日 とうとうこの日が来たか....

竿先が折れていました

ここで思ったことは、がっかりではなく、ついに来たかって感じ

全然悔しくないんです<強がりではありません

数千の魚と数十匹のデカバス、時にはデカ鯉とやりあったロッドですから寿命が来たんですね

もう元に戻すことはできませんので釣具屋さんに持っていき、以前ビゴットのガイド交換してもらったところでそのままガイドを取り付けるか他のガイド位置変更も合わせて行うか相談してみます

後は初号機のみか....使い方を考えないといけないですね

今日のスピニングロッドはこれ1本だけでしたので残りはベイトオンリー

先日偵察した「いとしのエリー」の再調査に向かいましたダッシュ

今回は目視調査とワンダーニコッ

タックルはカマー666+TD-Z105HLですがスプールを103に換装したもの

昔ほどでかくはないですが、結構バスは溜まっているようです

で、ワンダーパンチ

2022年9月3日 とうとうこの日が来たか....

2当たり、1ヒット、1キャッチで30cmが釣れました

前週末から少しサイズが上がりましたニコニコ




このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2022年9月3日 とうとうこの日が来たか....
    コメント(0)