ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2022年07月23日

2022年7月23日 新港とバス

今日はネギョングに越前方面に向かいました

最初は最近再開した港湾パトロール

2022年7月23日 新港とバス

2022年7月23日 新港とバス

サビキにぽつぽつかかっていますが厳しそうです

ここは早々に終わらせ越前方面に向かいましたが土砂降りにあってしまいましたガーン

強行も考えましたが濡れた足場は大変危険です

過去何回かひどい目に合っていますのでUターンして琵琶湖へ向かいました

最初は昨日釣った夏場の定番ポイント

いつもはクリアなのに風の強い日が続いているせいかササ濁り

全然つれないのでギルと戯れていたところ、ガツンと良型がかかりました....が、ラインブレイクダウン

ギル遊びしていっぱい釣ってたので当たり前です、ラインは傷だらけでした

よく考えたらGWに良型をばらしてラインまき直ししてなかったような気がしますテヘッ

時間的には1時間いたような気がしましたが実釣時間は50分でした

せっかくの休みなのにボウズは寂しすぎるとホームの池へ移動

こちらも渋そうでしたが

2022年7月23日 新港とバス

何とか1匹確保に成功しましたので上がりました

ここはジャスト10分滞在

合わせて60分、1時間フィッシングでしたニコッ

あと、移動中に水中ドローンの準備をしている人を見かけました

場所はナイショ

ユーチューバーかな??

有名どころのYoutubeチャンネル登録してワクワクしています



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2022年7月23日 新港とバス
    コメント(0)