2021年03月15日
2021年3月12日~14日釣り関係
12日(金)雨
いつもの場所へ
定番ポイントで良型掛けるもフックの結びのあたりでラインブレイク
楽勝パターンだったのにガッカリ
その後小さいの2匹+良型のフナを釣って一旦ストップ


35cm強、しっかりフック咥えていました
そのあとはベイトで少しだけ延長戦
ピクシーバラシ中のため、同じく古いTD-Z105HLにチェンジ
最初は調子よく飛ばしていたのに、一回立木の枝を釣ってルアーを外してバックラッシュまではなりませんでしたが緩んだラインを修正したとたんに
飛ばない??
メカニカル+マグダイヤル調整してもバックラ気味になるので終了としました
翌日確認したら

これでは飛びません、大事故にならず良かった~
今回のタックル
ロッド:HL671LFS-18
リール:05ツインパワー2500S改(社外ダブルハンドル付)
ロッド:コンバットスティック CSC-55TL トムキャット
リール:TD-Z 105HL
13日(土)雨
釣りに行きたかったのですが、ピクシーのドラグパーツ入荷したとの事で福井へ
ついでにリサイクルショップで琴線に触れたルアーを1個調達しました

ラッキークラフトのLV-0、これぞ昔のアユカラーって感じのです
夕方とかドシャローで岸と平行に投げるのに持って来いな奴(他の人がいないか必ず確認してください)
14日(日)晴れ
昼過ぎまでダンバル捕まえて、選別してから出発
季節が早まっているみたいなので早春の定番ポイントをパトロールしましたが魚は入ってきていないみたいです
草むしりだけしました
フォーセップを1個拾いました
その後はいつもの冬ポイント
コバス4匹釣ったところで時間切れ撤収しました

お気づきかと思いますが今回リール替えましたって古いのにです
これは思い出があり手放せないので時々動かしてあげる予定です
今回のタックル
ロッド:冴掛ミッジ初号機
リール:98ステラ1000DH改(SDHシャロースプール)
いよいよ今週末で満40年
いつもの場所へ
定番ポイントで良型掛けるもフックの結びのあたりでラインブレイク

楽勝パターンだったのにガッカリ
その後小さいの2匹+良型のフナを釣って一旦ストップ


35cm強、しっかりフック咥えていました

そのあとはベイトで少しだけ延長戦
ピクシーバラシ中のため、同じく古いTD-Z105HLにチェンジ
最初は調子よく飛ばしていたのに、一回立木の枝を釣ってルアーを外してバックラッシュまではなりませんでしたが緩んだラインを修正したとたんに
飛ばない??
メカニカル+マグダイヤル調整してもバックラ気味になるので終了としました
翌日確認したら

これでは飛びません、大事故にならず良かった~
今回のタックル
ロッド:HL671LFS-18
リール:05ツインパワー2500S改(社外ダブルハンドル付)
ロッド:コンバットスティック CSC-55TL トムキャット
リール:TD-Z 105HL
13日(土)雨
釣りに行きたかったのですが、ピクシーのドラグパーツ入荷したとの事で福井へ
ついでにリサイクルショップで琴線に触れたルアーを1個調達しました

ラッキークラフトのLV-0、これぞ昔のアユカラーって感じのです
夕方とかドシャローで岸と平行に投げるのに持って来いな奴(他の人がいないか必ず確認してください)
14日(日)晴れ
昼過ぎまでダンバル捕まえて、選別してから出発
季節が早まっているみたいなので早春の定番ポイントをパトロールしましたが魚は入ってきていないみたいです
草むしりだけしました
フォーセップを1個拾いました

その後はいつもの冬ポイント
コバス4匹釣ったところで時間切れ撤収しました

お気づきかと思いますが今回リール替えましたって古いのにです
これは思い出があり手放せないので時々動かしてあげる予定です
今回のタックル
ロッド:冴掛ミッジ初号機
リール:98ステラ1000DH改(SDHシャロースプール)
いよいよ今週末で満40年

Posted by いえおお at 12:18│Comments(0)
│ブラックバス