ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2021年02月01日

2021年いろいろ その1:初釣り

こんにちは

ずっと放置していました

すっかり過疎状態ですが、今年3月でバス釣りに手を出してから満40年となります

すっかりじじぃになりました

ある意味大節目(理由は下記)という事でぼちぼち上げて行こうかと
(こんなこと書くのは何回目かって感じですが)

いくつかためていますので 

その1 1月2日です

12月31日に次女を迎えに行き、年明け、お寺さんに新年のあいさつをしました

次女は大阪府内で暮らしていますが、短大含めて4年、こちらは「雪が多くて寒い」と2日に急遽戻るって言いだしたので送ってきました

大阪での食事は昼過ぎの来来亭十三店で食べ

そういえば初釣りもせなあかんな~って感じで釣りしてきました

場所はいつもの寒ーいところです

2021年いろいろ その1:初釣り

こんな感じのを3匹キャッチして2021年スタートとなりました(ホッ)


さて、大節目ですが

だいぶん減りましたが最近の記事の右下に赤字で数字をあげています

お分かりの通りバスの数をカウントダウンしてます

全部つけているのもなかなかのものではないか(いえおお的に)と思いますが、2020年12月9日は20匹

2日で残り17匹=キャッチ数9987匹/10000匹

今春40年かけて10000匹キャッチ目前となりました

初挑戦が1981年、初ヒット&キャッチが1997年とチョー長いブランクもありましたがようやくここまで来ましたわぁ

節目に向けてしょうもないことですが、いくつか始めましたのでまた投稿できるかなぁって感じですがやってみます

期待せずにお待ちいただけたら

17



次回は40年前のタックル調達!!



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2021年いろいろ その1:初釣り
    コメント(0)