ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2017年11月16日

壊れていく~~~なぜ??

12:45ごろです





最悪のコンディションの中波しぶきをかぶりながら釣りをしている人たちを発見

しょっぱい雨の中取材したところ「暇つぶしや~(W)」って言っていますが、バケツの中をのぞかせてもらうとちょいいいサイズのメバルが数匹上がっていました

潮水で大変なことになるので「ご安全に!!」と撤収しました



今季初のツインドライヴ、北西の風です



それをさかのぼること20分ぐらい前家の周りは一面白くなっていました

明日福井に行かないといけないのにあまり降らんで下さいしょんぼり


方や家では非常事態が続いています

ビデオカメラに続き、うる星やつら視聴用パソコンが昨日動かなくなりました

ここ数日間起動に失敗したり、無線LANが繋がらなかったり怪しい動きをしていましたがついに.....

嫁さんの葬儀関係のデータを扱っていたのですがそのままいってしまいました

肝心なデータはDropbox内(クラウド)にコピーを取っていますのでご安心ください

やばいのであわてて外部HDDにバックアップを取りましたが、実はここひと月の間に外付けハードディスク(写真データ入り)が2台も壊れました

こちらは常日頃バックアップに気を使っていましたので、外付けHDD1台、メインPC、メール送受信用PC、京都の二女PC、そしてDVD-RAMにまるまるコピーしてありますので何事もなかったですが,,,,

最後に壊れたHDDとPCのSSDを確認したところ偶然でしょうか??同じメーカーの物でした

PCのメモリは同メーカーのものをMacの時代からずーっと使っていて問題ないので偶然ですね

大事なデータはバックアップが肝心です

外部に保管できると消失のリスクが下がりますが普通はなかなか難しいですね



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事画像
2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです
2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場
2022年11月8日 胃の調子が悪いので
2022年9月26日 11時30分ごろの新港
2022年9月12日 11時ごろの新港
2022年8月21日 14時過ぎの新港
同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事
 2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです (2023-01-23 13:10)
 2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場 (2022-12-10 21:34)
 2022年11月8日 胃の調子が悪いので (2022-11-10 10:17)
 2022年9月26日 11時30分ごろの新港 (2022-09-27 14:17)
 2022年9月12日 11時ごろの新港 (2022-09-12 23:46)
 2022年8月21日 14時過ぎの新港 (2022-08-24 10:17)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
壊れていく~~~なぜ??
    コメント(0)