ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2017年04月07日

雨が降ったのでバス釣り

雨が降ったのでバス釣り
42cmぐらい

先日が好天で調子が悪かったため

雨降りを狙って峠を越えました

気分的には北風がベストなのですが南風でも仕方なしです

結果はまぁまぁ

42、41、37ぐらいのが30分ぐらいの間に釣れました

嫁の帰れコールがうるさかったのでポイント一回りの釣果です

もう一周できれば1時間だったのに.....



ちなみに今日釣りには行きません

明日はまた京都なので準備です

次女へ学校提出書類関係や食材、一週間の間の様子を見に行きます

近くて助かります(お金はかかりますが京都で良かった)


来週も京都、インターネットのセッティングです

ホント、近くで良かった!!





このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
いえおおさん、こんばんわ。

私も、子離れ不可能です。
娘たちがかわいくってかわいくって。
もう、今から心配です。
一人暮らし、そして結婚(涙)

バッシングの方は、良い釣果ですね。
案外、道路ですれ違うタイミングがありかもですね。
Posted by ゼブラゼブラ at 2017年04月09日 22:37
ゼブラさん

今、ちょうど娘のアパートにきてネットワーク設定作業を終了して書き込みしています

お恥ずかしいながらほとんど同じ部屋で過ごしていましたので嫁も私も長女もぺっちゃんこです

長女曰く本人は敦賀に帰らんかもしれんと言っているらしくガクガクブルブルです

就職活動が始まる前に口説きたいところですが...

今日は帰りに雄琴かなごみ漁港によろうかと思っています

コンタクトポイントはスパイダーマンが押し寄せているらしく駆け上がりがよくなるころにまた行きます

今から昼飯を兼ねて四条の銀行まで娘の口座開設に行ってきます

もちろん途中で桜鑑賞&ポケモンもやってきますわ(笑)
Posted by いえおお at 2017年04月10日 12:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
雨が降ったのでバス釣り
    コメント(2)