2015年03月16日
冬の超定番ポイントで1時間フィッシング
こんばんは
おかっぱりで良型のバスが上がったとの情報が飛び込んできたため
いてもたってもいられず夕方峠を越えました
場所はいつも通っているポイントのはるか東、だって、いつもの湖西方面は釣れませんのでストレスが溜りまくりでしたからね
到着すると結構な人出でした
暗闇からそぉ~っと様子を確認、私の釣り方と違う(ポイントが違う)ことを確認
隙間狙いで開始すると早速30ちょい足らずがヒット
そして

30アップ、続けざまに20クラスと幸先のいいスタートを切ることができましたが
この次が悪かった
こつんとあたってきたのでまたコバスかと合わせを入れると一発目に身をよじる感触
ナマジーかと思いましたが、走るし重い&スタミナ、ということは、イッコーさん??
腕をパンパンにしながら寄せると60~70cmはあろうかというイッコーさんでした
フック(ジグヘッド使用)は上唇にかかっていましたので、ランディングはあきらめ何とかリグの回収はできましたが疲労とラインが伸びてこの後は釣りになりませんでした
悪いものにあたってしまいました
少し残念でしたが、釣り方とポイントの確認ができましたのでこれはこれで良しとします
まぁここには今年は(お金と時間の関係で)もう来られないと思いますが
おかっぱりで良型のバスが上がったとの情報が飛び込んできたため

場所はいつも通っているポイントのはるか東、だって、いつもの湖西方面は釣れませんのでストレスが溜りまくりでしたからね

到着すると結構な人出でした
暗闇からそぉ~っと様子を確認、私の釣り方と違う(ポイントが違う)ことを確認

隙間狙いで開始すると早速30ちょい足らずがヒット
そして

30アップ、続けざまに20クラスと幸先のいいスタートを切ることができましたが
この次が悪かった

こつんとあたってきたのでまたコバスかと合わせを入れると一発目に身をよじる感触

ナマジーかと思いましたが、走るし重い&スタミナ、ということは、イッコーさん??
腕をパンパンにしながら寄せると60~70cmはあろうかというイッコーさんでした

フック(ジグヘッド使用)は上唇にかかっていましたので、ランディングはあきらめ何とかリグの回収はできましたが疲労とラインが伸びてこの後は釣りになりませんでした

悪いものにあたってしまいました
少し残念でしたが、釣り方とポイントの確認ができましたのでこれはこれで良しとします
まぁここには今年は(お金と時間の関係で)もう来られないと思いますが

Posted by いえおお at 23:26│Comments(0)
│ブラックバス