ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年04月28日

2013.04.28の朝、シーバス練習ポイント徘徊

おはようございます

皆さんはGWお楽しみでしょうか?

私はいつも通りの休日を送るのが目標ですが....嫁っ子たちは外出する気満々です汗

今日も天気が良いのでちょっとばかしシーバス練習ポイントへ行ってきました

目的は失せもの捜しPart.2ガーン

今回は水中戦ですタラ~

2013.04.28の朝、シーバス練習ポイント徘徊

あの方から格安で入手したネオプレーンでダイビング(はしません)

少し水の動きが激しいですが....

R南からG南間です

木にルアーでもと思いましたがなかったですブロークンハート

どなたか釣り人がいると出来ませんが、水中を1時間ほど徘徊させてもらいました

今回の失せものは今年唯一シーバスを釣ったあのルアーです

数日前に引っかけたのですがなかなか回収に行けず(恥ずかしいので内緒にしていましたテヘッ

今朝の回収に至りました

場所はにっくき自転車ではなくその少し北のカーブミラー正面タラ~

引っかけた時の感触が自転車のような金属感でしたので流れてはいないだろうと...

場所は、VやXのように多方向からラインを張って目安をつけておきましたのでほぼ誤差なしでしたパンチ

2013.04.28の朝、シーバス練習ポイント徘徊

で、発見!!

なんか重いものに金網を巻いたものが沈んでいました怒

除去しようと挑戦しましたが自転車同様びくともしないのであきらめました

1時間多くの人から好奇の目で見られたかもしれませんが地形を足で確かめることができましたハート

しかし...ここは浅いですねぇダウン



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事画像
2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです
2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場
2022年11月8日 胃の調子が悪いので
2022年9月26日 11時30分ごろの新港
2022年9月12日 11時ごろの新港
2022年8月21日 14時過ぎの新港
同じカテゴリー(港湾パトロール)の記事
 2023年1月22日 アジが入れ食いらしいです (2023-01-23 13:10)
 2022年12月3日 フローターと今季初寒釣り場 (2022-12-10 21:34)
 2022年11月8日 胃の調子が悪いので (2022-11-10 10:17)
 2022年9月26日 11時30分ごろの新港 (2022-09-27 14:17)
 2022年9月12日 11時ごろの新港 (2022-09-12 23:46)
 2022年8月21日 14時過ぎの新港 (2022-08-24 10:17)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013.04.28の朝、シーバス練習ポイント徘徊
    コメント(0)