ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年04月17日

2013.04.16のシーバス練習(お先に!!)

土嚢??から無事帰還しましたテヘッ

昨夜のシーバス練習、この週末は看病でどこにも行かれなかったので腰を落ち着けてやってみましたパンチ

到着時一級ポイントちょいしたにたくさんのライズを発見キラキラ

でもわかりますダウン

ウグイです

ためしに通してみるとやっぱりウグイ

2013.04.16のシーバス練習(お先に!!)

良く太っています汗

そして土嚢に取り残されたりしながら移動を繰り返すといい当たりパンチ

なんかジャンプしているしもしや?ハート

と思いましたがやっぱりウグイタラ~

2013.04.16のシーバス練習(お先に!!)

これまた良く太っています

そしてさらに移動していくと電球

水面を小魚がぴょんぴょん跳ねて逃げてゆくのが見えました

ついに本格的な遡上が始まったようですニコッ

で、逃げ回るベイトの周りに投げていると!!
ゴツゴツという当たりののちにドラグが滑ってラインが出ていく!!

するとエラ洗い(首降り)もパンチ

今季一番のウグイか~?(嘘です)なんて思いながら慎重に寄せては出してを繰り返し

キャッチに成功しましたパンチ

2013.04.16のシーバス練習(お先に!!)

63cmの大ウグイシーバス(ってことにしておいて)ハート

今シーズンウグイを揚げまくりましたがやっと来ましたテヘッ

このお魚ちゃんには丁寧にお帰りいただき、その後も数本のウグイを掛けて終了

先輩方、お先にいただきましたドキッ



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ウグイ少佐)の記事画像
YB-1ありがとう
Sリバー環境が整ってきました
Sリバー今晩が狙い目です...と思います
凍る男~(叫)
2016年05月14日、ウェダー修理
何処もかも厳しい
同じカテゴリー(ウグイ少佐)の記事
 YB-1ありがとう (2018-04-09 18:00)
 Sリバー環境が整ってきました (2017-10-27 12:53)
 Sリバー今晩が狙い目です...と思います (2017-10-26 12:38)
 ありがとう (2017-10-18 21:30)
 凍る男~(叫) (2016-05-24 00:30)
 2016年05月14日、ウェダー修理 (2016-05-14 14:52)
この記事へのコメント
こんにちは^^
いえおおさんやっちゃいましたね(笑)
通う者には福気たるですね!!
僕も見習って頑張らなければ♪
Posted by Rody at 2013年04月17日 12:36
こんにちは。
シーバスに激似なウグイですね( ^皿^)
さすがウグイ将軍!
開幕おめでとうございます。
開幕ダッシュ期待してますよ!
Posted by ブルマン at 2013年04月17日 13:34
いえおおさん初めまして。

シーバスゲットおめでとうございます。
連日通われた成果ですね。

僕も負けずに頑張ります。
Posted by ユレマヒユレマヒ at 2013年04月17日 14:23
おお!オメデトウござりまする。
てっきり海に流されたのかと・・・(笑)
やっぱりウグイ何十匹も釣らないとだめですね、脱帽です!
Posted by jishin at 2013年04月17日 17:07
Rodyさん

本業?のバス釣りがあまりにも不調なのでしつこく通ってみましたが
ウグイだらけの中から何故か混じってしまいましたね

下の方、ゴミが引っかかっているあたりも怪しいあたりがありましたが
流れに乗せるとそのゴミに引っかかりそうであきらめました

露払いは...終わったかどうかはわかりませんが出動してみてください

ただし、ウグイはむちゃくちゃいます(笑)
Posted by いえおお at 2013年04月17日 17:37
ブルマンさん

本当によく似たウグイでしょ

まじで首振りを見るまではまたウグイかよって思いました

下唇の一番堅い場所にフックが2本ともかかっていたのでラッキーでした

もっともっとウグイを釣って変わり種を仕入れたいと思います
Posted by いえおお at 2013年04月17日 17:40
ユレマヒさん

初めまして、いやぁヘビ年なんでしつこさだけは...(失礼)

始めてしまうとついつい通いこんでしまう難儀な性格です(場所によっては交通費がぁ~)

ここで常連の皆さんに燃料投入と言うことでこれからが楽しみです

今後もよろしくお願いします
Posted by いえおお at 2013年04月17日 17:47
jishinさん

ありがとうございます

先日はどうもでした

石畳の上に降りられたのでそのまま行ってしまいましたが少しやばかったですね
少しだけ長靴に浸水してしまいました

魚の顔が見たかったのでウグイ上等でしたがシーバスに出会えてよかったです

それにしても昨夜は生命観のある釣り場でした
Posted by いえおお at 2013年04月17日 17:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2013.04.16のシーバス練習(お先に!!)
    コメント(8)