ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
いえおお
いえおお
むかしむか~し、初めてのバス釣行でボウズを食らってから十数年、突如燃え上がってここまで来ました。

そろそろいい年なのでほどほどにって思っていますが..........。


検索キー:1jikannfissinngu,1時間フィッシング,一時間フィッシング,1じかんふぃっしんぐ,1じかんふぃっしんぐ,いちじかんフィッシんぐ,1時間ふぃっしんぐ,1時間ふぃっしんぐ,一時間ふぃっしんぐ,1時間Fishing,1時間Fishing,一時間Fishing,1時間fishing,1時間Fishing,一時間Fishing



Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2013年01月30日

寒釣り場釣行、当分の間封印します(泣)

文字だけですいません<(_ _)>

昨夕、しばらくぶりのバス釣りで突入しましたが.....ダッシュ

あたりゼロ、そりゃこんな時期の夜、あたりが少ないのは承知していましたが....

連続であたりが無いなんて..こんなことは初めてですウワーン

頼みのベイトも全然入っていませんし....

へたくその私にかかる魚が少ないもしくはいないとなると

こりゃ駄目ですね


と、

浜の方を見ると漁船が岸と平行にずーっと網を入れていましたタラ~

ベイトになる○○○○漁だと思いますがあれは網目が細かいですからねぇ~

あきません

当分の間(おそらく今冬は...通年)封印するしかないようですねブロークンハート


バスの調子が悪いと、ストレスでシーバス用レバブ買ってしまいそうです男の子エーン



このブログの人気記事
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂
2021年いろいろ その3:新ロッド購入と入魂

先週金曜日、今年初のランカー??
先週金曜日、今年初のランカー??

不思議な宅急便事件とフローターフィン購入
不思議な宅急便事件とフローターフィン購入

2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達
2021年いろいろ その2:40年前のタックル調達

ルアー補充
ルアー補充

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
2025年2月28日 何とか持ち直し
2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz
2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした
2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ
2025年1月31日、2月1日
2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 2025年2月28日 何とか持ち直し (2025-03-10 07:10)
 2025年2月20日、22日、23日 初”ボ”達成orz (2025-03-09 09:10)
 2025年2月11日、14日 今季初〇〇でした (2025-03-08 16:04)
 2025年2月7日、8日 最強寒波の風上側をねらえ (2025-02-20 09:09)
 2025年1月31日、2月1日 (2025-02-19 17:00)
 2025年1月24日から26日、ボウズはないけど調子が悪い (2025-01-27 20:28)
この記事へのコメント
こんばんは。
餌で釣らないとあきませんね。

リール買っちゃいましょう♪
例のシマノの方は、3割引で売っていますよ^^
あとライジャケもいきましょう!
Posted by ブルマン at 2013年01月30日 22:29
こんばんは、悩みますねぇ

でも、もう少しだけ悪あがきさせてくださいな
Posted by いえおお at 2013年01月30日 22:37
いえおおおさん、おはようございます。

今年は、本当に厳しいみたいですね。
私は駄目夫になって、最近バスロッド
握っていません(笑)

ニャンコも全然行ってませんし。
そのストレスをへらに・・なのかな~。
Posted by ゼブラゼブラ at 2013年01月31日 06:29
ゼブラさん

おはようございます

ホントどうなってしまったのかと、明るいときに状況をもう一回だけ見に行こうかと(しつこく)思っています

家の近場といえば寒鮒(銀・銀・銅は居ないか)しかないですが、鮒もいいですね

今年はガソリンも上がりそうですし近場が増えそうな...いやいやバス行きますよ
Posted by いえおお at 2013年01月31日 07:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
寒釣り場釣行、当分の間封印します(泣)
    コメント(4)