2012年12月11日
敦賀湾の水温はっと
計ったことがありませんのでわかりません
海にあまり興味を示さなかったせいかもしれませんがどこかに水温が載っているサイトがあるかもしれませんがそれもわかりません
ただ、今日のお昼過ぎ雪の合間の光景です

とある岸壁から船が離れていく様子です
少しもやがかかっているような船体がはっきりとは見えませんね
何故かと言いますと...

立ち上る「けあらし」、気象用語では「蒸気霧」(じょうきぎり)と言うそうです
気温と海水温の差が15度以上の時に発生(その他条件あり)するものだそうで(注.北海道)珍しい光景かな?
同じとは言い難いですが、アメダスでのこの時間帯の気温はだいたい3度ぐらいでしたので海水温は+15度の18度ぐらい??
まだまだ暖かいって事でしょうか

海にあまり興味を示さなかったせいかもしれませんがどこかに水温が載っているサイトがあるかもしれませんがそれもわかりません
ただ、今日のお昼過ぎ雪の合間の光景です

とある岸壁から船が離れていく様子です
少しもやがかかっているような船体がはっきりとは見えませんね
何故かと言いますと...

立ち上る「けあらし」、気象用語では「蒸気霧」(じょうきぎり)と言うそうです
気温と海水温の差が15度以上の時に発生(その他条件あり)するものだそうで(注.北海道)珍しい光景かな?
同じとは言い難いですが、アメダスでのこの時間帯の気温はだいたい3度ぐらいでしたので海水温は+15度の18度ぐらい??
まだまだ暖かいって事でしょうか
Posted by いえおお at 18:28│Comments(0)
│港湾パトロール