2012年11月03日
PEラインの裏返し作業
昨日は大漁でした
えっ!魚じゃあありませんよ
闇に消えたはずのお気に入りのルアーがルアーハンターの活躍により帰還しました
しかもお仲間を連れてです
夕方仕事の途中に立ち寄った琵琶湖畔、厳しい状況でもがんばるバサーの方たちに触発され仕事上がりにバス釣りに行きたかったのですが思ったより片付けが手間取りまして20時過ぎにある場所へシーバス練習へ行きました
まさかとは思いましたがあの方がすでに
風・雨の中がんばりましたが結果はボウズでした、先ほども少しだけ練習に行きましたが普通にボウズです
明るい時間にやっていますと、PEラインがかなり痛んでいることに気づき、橋の欄干やら堤防やらに結構こすっていますし
しかも、先ほど調べたら2004年に巻いたっきりで長くても5年ぐらいかなぁ~なんて思っていましたが、あらまぁ
ちょうど8年と1ヶ月でしょうか
もの持ちがよすぎってことですね
せっかく気づいたので、本来ならば巻き替えですが裏返しに挑戦
糸巻き器とかいいものが無いのでお休み中のオールドタックルにお手伝いをお願いして

アルテからファンへ

ファンからレコ(訳ありで安く調達)

下まきを増やしたアルテに戻して完了

お疲れさんでした
その後上州屋でフロロ5号のハリス特価品を調達しましたので、今からちょっくらもがきますわ
ジオンはあと10年は戦える
(今のペースならムリ!)
午後はお出かけみたいなので南へいけたらBASSかななんて思っています
えっ!魚じゃあありませんよ
闇に消えたはずのお気に入りのルアーがルアーハンターの活躍により帰還しました
しかもお仲間を連れてです

夕方仕事の途中に立ち寄った琵琶湖畔、厳しい状況でもがんばるバサーの方たちに触発され仕事上がりにバス釣りに行きたかったのですが思ったより片付けが手間取りまして20時過ぎにある場所へシーバス練習へ行きました
まさかとは思いましたがあの方がすでに

風・雨の中がんばりましたが結果はボウズでした、先ほども少しだけ練習に行きましたが普通にボウズです

明るい時間にやっていますと、PEラインがかなり痛んでいることに気づき、橋の欄干やら堤防やらに結構こすっていますし
しかも、先ほど調べたら2004年に巻いたっきりで長くても5年ぐらいかなぁ~なんて思っていましたが、あらまぁ

もの持ちがよすぎってことですね

せっかく気づいたので、本来ならば巻き替えですが裏返しに挑戦

糸巻き器とかいいものが無いのでお休み中のオールドタックルにお手伝いをお願いして

アルテからファンへ

ファンからレコ(訳ありで安く調達)

下まきを増やしたアルテに戻して完了

お疲れさんでした

その後上州屋でフロロ5号のハリス特価品を調達しましたので、今からちょっくらもがきますわ

ジオンはあと10年は戦える

午後はお出かけみたいなので南へいけたらBASSかななんて思っています
Posted by いえおお at 10:59│Comments(0)
│ウグイ少佐